きたかんとうより
ゲリラ豪雨のなか皆様こんばんは!
ことしまだバスつってなかった、
宇都宮店 ザキノです
バス行こう行こうとおもってたんですが、悪天候だったり
トラウトの管理釣り場ばかりいってしまい。
今年はまだバスつってませんでした
やばいですよね
そんなこんなで先日の定休日、
結局寝坊して、5時半に家を出るしまつ。むかった場所は有名な沼でしたが
アオコ!
が沼全面に発生しており、自分の心は底辺へ・・
そして前日より続いていたOPPから、そく移動。
移動先で見えバスを狙っていると、とりあえず


トラも
そんな中、ちょっとよさそうだなって思ったサイズをねらったら口をつかった!

エグジグ1/32oz ハンハントレーラ。
やっぱりバスを釣って思う。トラウトと違いフッキングをかまさなきゃいけない。
トラウトは大抵反転系のバイトなので、フックがよければ刺さり、貫通するとおもいますが。
バスは捕食が口を使ってその場で止まる。だからこそフッキングをしなければならないんですね。
釣種は少ないですが、バス釣りって全ての釣りの基本というか、
さまざまな事が学べるので、釣りを学ぶのにうってつけなのではと個人的に思います。
ここ最近、灼熱な日々が続いてます。体もそうですが
タックル関係はとても熱や紫外線に弱いので、釣りの後は車からは必ずおろしましょう!
でないと、つり具店が儲かってしまいますので。笑
以上、宇都宮店よりお送りしました。

