桧原湖チョイ釣り
先週末は桧原湖へ出張してました。その後はテンヤワンヤの5daysであっという間に土曜日に。
木曜日は当サイトのサーバーマシンを大幅にパワーアップしました(当社比2.5倍)。今まで時間帯によっては表示が遅く皆様には大変なご不便とストレスをおかけしてましたが、今はけっこう改善されたと思います。表示の遅さだけではなく、POSとWEBの商品データ(在庫数)に不整合が起こり、POS連動を謳っている割に欠品があったりというトラブルもありました。が、これもこれからは改善される(と、システム開発会社は言ってます)。これからもよろしくお願いいたします。
というわけで話を先週の日曜日に戻します。箱根のおじさんが夕方チョイ釣りでボートを出すというので乗せてもらいました。親切丁寧なガイドで入れ食い!
とはいえ浅いところはこのサイズがっ!お友達の弟さん。

パニッシュ70SPに狂ったように反応してきます。他にもセイラミノーなどでヒット。
浅瀬は小さいけど5~6mまで落とすとサイズUP!
シューティングで狙い撃ちした見事な1匹!ワームはたしかベイトブレスのラッシュクローの小さいやつ。

ヨメも手取り足取り教わって初桧原湖スモールをキャッチ。
私も良いサイズを釣りたい!
ってことで、ウエストバッグを漁って発掘した小さいワーム。それはアジング用のアジキャロスワンプ。

ディープ狙ってもやっぱり小アジサイズばっかりの私でした。ってか、更にサイズダウン(笑)
明日は霞ヶ浦へ出張です。時間があれば釣りをしたいのですが、ちょっと厳しいかな?
月曜日からは北緯40℃で釣りをしてきます。

