梅雨だトップだ!梅雨時の榛名湖に行ってきました
先週は西日本出張でした。
琵琶湖でギルを釣ったり。

小バスを釣ったり。

愛媛の陸っぱりでメバルを狙っていたら、とんでもないゲドォが釣れたり。

いろいろあったのですが、最新情報的には6月14日の榛名湖です。
関西出張中に関東地方も梅雨入りしたようで、この日の榛名湖も曇天でした。水温は19℃。
水位は満水。水はかなりクリアになってます。ウィードもいい感じに生えてきていよいよシーズンインという感じでした。

まだ少しスポーニングベッドが残っていますが、過半数のバスは産卵を終えた状態のように感じました。
梅雨といえばトップ!とはいえ、この日は少しバスの動きがスローな感じだったのでポッパーを投げまくってみました。

3バイト、2フィッシュ・・・・ハマっている感には程遠い感じでしたが、久々のポッパーゲームを楽しめました。

お約束のレインボーシャッドでも1匹。

ハルゼミもけっこうな数水面に浮いてました。が、アフターのバス達は岸沿いよりも沖へ移動してる印象です。
天気が悪いとまだまだ寒いこともあるので、上着を1枚多めに持っていくことをおすすめします!

