スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

池原ダム合宿2014

m.c.H.T

今年も池原ダム合宿に行ってきました!

宴会が8割のウエイトを占め釣りは2割ほどなんですが(苦笑)

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

湖はスポーニング真っ盛りのようでした。怪物クラスがあちこちに居る模様。私はネストのサイトはやらないので、小さいバスと戯れました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

水はかなりクリア!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

シカに見つめられつつ・・・

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

全国のフィールドで鍛えているピクピクの釣りも、聖地池原バスはそう簡単に騙されてくれません・・・

食うやつは一発で食うんですが、沸かせてからのサイト勝負になると、もうお手上げ(涙)。去年よりは2歩ほど前進したかなーって感じでしたが、結果は完敗!

ピクピクの他に忘れてならないのがチビアダーNSの釣り。

今回、同行メンバーの山木プロにポイズングロリアス2610L-Sロングシューティングを貸していただきました。

メーカーHPより

2610L-S [SOLID MASTER 610S Long Shooting]<ソリッドスピニング>

スレバスを手玉に取るロングディスタンスシューター

ナーバスなバスにアングラーの気配を感じさせないために、ライトリグのロングディスタンス攻略を追求し開発されたソリッドモデル「2610L-S SOLID MASTER 610S Long Shooting」。ティップに[TAFTEC α]を採用し、ソリッド特有のノリの良さを残しながら、リニアな操作性とキャスタビリティの向上を両立。虫系ルアーなど、軽量かつキャストしにくいルアーのロングアプローチを可能にしました。さらにLクラスのパワーを持たせることで対応ルアーの幅が広がり、ネコリグやジグヘッドはもちろん、ドロップショットやキャロライナリグのロングリーダーのリグにも対応。掛けてからはロッド全体がドラグのように働き、安定的なファイトでバラシを低減します。

っていう宣伝どおりに、その遠投性能はハンパないっす。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

PE0.2号 1号リーダーのセットで4インチチビアダーをキャストすると異次元の飛距離w

私が普段使っているアジングロッドでの飛距離もかなりのものと自負しています。が、それより2~3割は飛んでいる印象でした。

このロッドでのデスアダー3インチと私のロッドでの4インチが同じくらいの飛距離(驚)

スーパークリアウォーターだったので、飛距離はとても大事でした。バスが見える距離だと食わない感じ。なので、このロッドには本当に助けられました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

飛距離が大事なスモールマウスのムシ・セミにもかなりヨサゲです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

私の最大魚はここまで・・・

でも、レンタルボート店桟橋で見たのはまさに池原モンスターでした。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/21

65cmのテンパウンダー。記念に拳を入れさせてもらいました。

ぶっちゃけ数なら榛名湖や相模湖のほうが釣れるイメージです。が、このサイズが釣れるとなるとさすがに池原・琵琶湖になりますね~

このサイズがたくさん居る池原ダム!みなさまも機会があればぜひっ!

m.c.H.T スタッフ釣行記 2014-06-21 20:26

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.