スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

50UP炸裂?!夏の多々良沼

伊勢崎店 樫村

スタッフブログをご覧の皆様こんにちわ!

先週宇都宮の野崎が多々良沼に行っていたので羨ましくなってしまい来てしまいました!

お客様のMさんと2艇出しでの出船です!

 

この日もさすが日本一の暑さを叩きだす館林市。あついぜ~!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

水量も増えてより一層アマゾン感が満点!!

 

最近の雨量で前回来た時より流れが速い!それに・・・。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

水がブックブックで汚い。

あがってからボート屋さんに話を聞くと最近の雨で田んぼの水がかなり流れ込んできてしまい
ゴミやら稲やらが流れて来ててしばらく釣果がわるいんだよね~との話。

水温も川の上流で20~21℃雨の影響なのかなぁ・・・?

多々良川を二往復しましたが反応なく本湖をウロウロ~
へらの活性はすこぶる高いけど全くバスの反応はなく・・・泣

マゴベ川を登ってみる。

正直この時期あんまりこの川はいいイメージがなく。
前回の野崎のブログにも書かれていましたが僕的に(ダメな川)

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

やっぱりこっちも水はすこぶる悪い・・・。

だけどある一定の場所まで上ると魚ッ気が出てきた!フナの稚魚?がわんさかいる!

チビザリもいる!あれ~?こっちが正解か?

とりあえずカバーを打ち始めると

着水地点でボカーーーーン!

と雷魚・・・。

とへらボールが葦の中に入ってて何をいれてもへらの瞬間集団移動

でどちゃ濁り!君たちどんだけいるのよ!

そのへらの中をじーっとみてるとへらの中にいっぱいバスいるじゃん!

ちょっとやる気が出てきたので気分転換にクランクをキャスト

 

ピックアップでボートまで一匹追っかけてきた!

 

もしや!とクランクをローテーションすると!

 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

やったー!!っていうかなんかこう見ると腹は出てるし、髪はボサボサだし絵面悪いですねw

失礼しました・・・。

この魚がぴったり50cm!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

いやいや長かった・・・。

長かったけど、これが釣れるならOKでしょ~!!!

 

樫村的には珍しい!

 

暑かったのと珍しい事したせいでボォ~っとする事5分。

川の流れに身を任せ少し下流からまた巻き始めるとどうでしょう!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

もう一発でたー!!!!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

52cm!!

 

いやいや出来過ぎ!

 

この写真を宇都宮の清水に送った時のLINEが

「やばいやばい!俺多分死んじゃう!!!(こんなに釣ったら)」

でしたw

 

いやぁ~もう多々良楽しすぎるぜ~!!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

ルアーはどちらもブリッツです。

僕の所有していたクランクの中で一番巻いてこれるレンジがちょうどよかったんですよね。

 

それにプラスでグラスロッドと超ローギヤリールに入魂できました。

僕は釣れなかったりすると巻物でも想像より早く巻いてしまう癖があるのでこの5.4のギヤ比が
ちょうどいいです!同じような悩みの方、是非使ってみてくださいw

 

さてさて同行のMさんもクランクにきましたよ~!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

サイズ計って41cm!

二人で41cmしかねぇんかい!というくらい体高のある魚!色も黒くってカッコいい!

これぞブラックバス!といった感じです!

Mさんはレベルクランクでした!

この後時間も帰着のいい時間だったのでボート屋さんに戻り納竿となりました♪

 

おたがい満足だねっていう感想でございました。

 

Mさんまた行きましょう!ぜひご同行させてくださいね♪

 

 

 

あ、そういえば。。。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/06/19

ちょっと前に川の様子を見に行ったとき伊勢崎のアルバイター西田も釣ってたっけ。

西田はドライブクローラー4.5インチのネコリグだそう。

 

ベスト・・・・笑

 

現在の多々良沼かなり面白いですよ!

群馬県内では中々できないアマゾンフィッシング!

是非是非おススメです!

 

エレキのご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください!

詳しくは伊勢崎店樫村まで☆

今回のヒットルアーはこちらからどうぞ☆

☆ブリッツ☆

☆ドライブクローラー4.5インチ☆

伊勢崎店 樫村 スタッフ釣行記 2014-06-19 16:32

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.