北浦水系爆釣モードに
爆釣というのは大げさかもしれませんが、北浦水系がアツイです!
先週末のトップ50戦でも脅威の釣れっぷりでした。9割が釣ってくる大会って桧原湖並みです。しかもキロフィッシュも続々とウエイインされててサイズもグッド。15年以上昔の北浦も数はよく釣れましたが、ここまでサイズが揃うのは史上初ではないでしょうか?
トーナメントはボートの釣りですが、釣れていたのはみな岸沿いです。オカッパリのほうがむしろ釣りやすい感じです。
産卵から回復したのが群れになってシャローのイナッコやテナガエビを食べている感じでした。
先週社長の後ろで釣りをしました。スピナーベイトやジャークベイト、バズベイト、テキサスリグ等でよく釣れました。

例年、社長の後ろだと修行のような感じですがw 今年はとても楽しかったです。
スタブロにはアップされていませんが、2週間前のプリプラクティス時は伊勢崎の樫村と熊谷の岡田も社長の後ろでかなり楽しい釣りができたようです。
北浦ヤバイです。梅雨時は更にバスの活性がUPする季節。みなさまも北浦水系へ是非!

