スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

和CUP IN野尻湖 樫村ペア編

伊勢崎店 樫村

という訳で、僕とMrストイック早坂プロの当日の様子を。
 

当日の野尻湖はかなりガスっており

「やっぱり樫村と来ると雨かそれっぽい事が起きるな・・・。」

なぁんて言われてしまう・・・
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

Mrストイックマン 早坂プロはリグりながら作戦を練っているようで時々ニヤニヤしていました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

それを見ながらおにぎりを頬張っていました。自称おおつかNo1おにぎりの似合う男です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

さて、和CUPのルールで最大のキモが、朝一で入れるポイントがくじ引きで決められてしまうという事。

引いたエリアは松ヶ崎。

「2人とも全く自信のないエリア」

しかも1匹釣るまでは8時まで移動不可能。

小さいのでもいいからと願えど喰わない・・・。

 

8時移動開始

さすがにマスターズのプラの方達がたっくさんいらっしゃり、全く入りたいところに入れない。

砂間ヶ崎沖10m~にベイトが写っていたので再開。

 

僕が移動早々ノンキーを2連チャン・・・。

の後

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

やってくれた~!!ナイスサイズ!!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

ネコリグでピックアップの瞬間にリアクション気味に食った模様!

結果今回僕らの最大魚!

その後もう一匹ノンキーサイズを追加して移動

大崎 不発

竜宮 不発

YWCAに流れ着くと

ベイトはいないなぁ~なんて話していると魚探にバスっぽい映像!

シューティング気味にトレースするとゴンッ!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

いぇーい!!

もしかしてこれが正解??

もう一度同じ方法でトレースすると

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

よっしゃー!これでリミットメイク!!

ただ、長さで決まる和CUPはこれではダメなんですよね・・・。

もう少し長い魚を!!

 

ちなみに全部ハンハントレーラーのライトキャロでございます。

魚を求めて移動を繰り返す・・・・。

そして最終ポイントに水道局に

そしたらFさん、Uさんペアが浮いてた。

「かっしー!釣れたん?!」

「もうバコバコですよ~!」

お互いちょいちょい嘘がまじる 笑

で、ここでも単体で魚探に写る魚!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

いぇーい♪

2人に散々野次られていましたのでお二人も一緒にパチリ!

その後2本ほど釣れましたが焦ってしまっており、写真がありませんでした・・・。

すいません・・・。

という訳でウェイイン。

 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/10/20

最終的に先程野次られていましたFさん、Uさんペアに負けてた!泣

結果は6位でございました。

なんともいえない順位 泣

いやいや楽しませていただきました!

Sさんお誘いいただきましてありがとうございました!
そして、早坂プロもお疲れ様でした!

いやーでも
一軒のラーメン屋さんに釣り好きが集まってしかもこんなに人数が増えて
年に一回このような形でイベントが出来るってすごいことですよね。

素敵過ぎます。

ぜひぜひ、前橋の駒形インター近くにあります、

おいしいラーメン屋さん 麺屋「和」に食べに行ってみてくださいね☆

釣り好きという事を伝えると面白い事があるかも?!笑

伊勢崎店 樫村 スタッフ釣行記 2013-10-20 12:16

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.