スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

ふねおー43ZU CUP!

宇都宮店 野崎

みなさまこんにちは!
また暑さが戻ってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

釣りに行けども行けども、釣果があまりに悪すぎる為、とうとう!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

広告から消え去りました~。笑

宇都宮店 ザキノです

さて、先日の定休日
予告をしておりました「ふねおー 43ZU CUP」を開催してきました

場所はもちろん!茨城県は上野沼
参加者はこの4名

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

左から
今回の主賓 43ZUこと 宇都宮店 店長 シミズ
お次は TSK  こと  伊勢崎店 店長 樫村
そして  GTOな ゴトウさん
最後に いろんな意味でマスターな  オカダさん。

私の5名でスタートとなったわけです


今回のレギュレーションは・・・・
まことボートのレンタルボートに エレキ。
5時間1本勝負。  (半日 2,000円のため)
リミットは3本、キーパーは25cm以上
竿制限なし、ルアー制限なし、禁止エリアなし

つまり、普通に釣りをやっていただきまして。釣ってください!


とりあえず、出艇です

相変わらずの大減水中の上野沼。普段冠水してるはずの倒木はごらんの通り

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

天気は最高!にあつ~い

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

魚は沢山いるようで、ちょっとした変化にバスが付いてます

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

このようなノンキーが・・・


釣れども釣れどもノンキーばっかで、移動中にみんなに途中経過を聞くと
2本。とか。5本。とか 樫村は0とか

不安の中に安心感もあったりで、いつもと違う釣りが行えました

各々釣りのスタイルが違うので、釣れる魚も違うようです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

噴水まわりは人気スポット


私ザキノは開始1時間 
ベントミノー130とエビガエルをひたすらなげてましたが。なにも起こりませんでした・・・

結局 この日1番つれた?というか全ての魚は4incカットテールの#341
ちなみに、カットテールを今まで使ってありませんでしたが・・
つれますね、アレは!笑

そんなこんなで5時間はあっというまにすぎさりまして
検量です

検量担当は樫村です。 
10g単位で計測できるデジタルスケールに○マムラのレジ袋というシックな検量器具

さて、きになる結果です

では、わたくし。 720g

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

最後の最後に入ったシャローで1本とれました  のみ!
久しぶりのサイズだったので。ここぞとばかりに写真とってもらいました。笑


オカダさんです。合計 740g

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

朝9時にはもう5本ぐらいとってました
そして、2本しかもってませんが、1本ウェイイン時に逃げました・・・


ゴトウさんです。ウエイトはたしか・・・2200gぐらいだったはずです

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

強すぎです。流石と言った一言! HITルアーはディトレーター
3本キッカリつりました。写真撮影時は2本で撮ってます。

大穴の樫村です。 770g  1本kgあったので、逃げられてなければ1kg後半

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

ライブウェル空けた瞬間にデカイ方に逃げられてました。およげたいやき君みたいに。。残念
コンバットクランク180で底とれない!じゃー320だ!ってコンバットクランクでとりました
※ちなみに、今の上野沼は水深1.5mMAXぐらいしかないので、余裕で180でも底とれます。笑


さてさてー!ここまで引っ張りました。本命  シミズです

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

ザバーッ!っとあげたその中ですが

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/23

はいってませ~ん。。
ノンキー、バラシなどでウェイインできませんでした。。。。
本人いわく「カルスタで1バイト! ボウワームで超良いバイトでたぜ」ってことです

 

ということで!
優勝は  GTOなゴトウさん
2位は   TSKな樫村
3位は   マス岡さん
4位は  ザキノ
ビリは  シミズ

となった1日。ゴトウさん、オカダさん
炎天下の中 火曜日に休みをあわせて頂きまして
誠にありがとうございました!
とても楽しく、スリリングな釣りが展開できました

シミズも「バス釣りの楽しさ、難しさを改めて知る事ができたよい1日だった・・」とのことです。

また、今度機会があったらプチ大会やりましょう

以上、宇都宮店よりお送りしました~
 

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2012-08-23 18:16

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.