スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

6月20~21日の八郎潟

m.c.H.T

というわけで怒濤の連続更新ナウ

最後は今週月~火曜日にお客さま2名+美濃島と4人でいった八郎潟です。

 季節の狭間でしょうか?

巻いても撃ってもそこそこは釣れるんですが、決め手に欠ける感じでした。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/23

ヤマモト5インチフォーリンラブはもちろん釣れました!

けど、魚が浮いてる感はあんまりなくて破壊力は無かったです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/23

巻いてもポロポロは釣れるんですが・・・

やっぱり春先の頃に比べると爆発力は無く・・・

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/23

フロッグで2匹キャッチできましたが、他のトップ系は不発。期待していたバズベイトも沈黙orz

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/23

ならばアーリーサマーな沖の釣り!

と、意気込んでも、ポロポロとは釣れるんですが大連発は無し・・・

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/23

今年のマイブーム、ベイトフィネスタックルでのソフトジャークベイト!

最後にプチ連発しましたが、これもまた「ハマってる!」というにはほど遠く

結局、なんにも解らないまま終わっちゃいましたが、久々に4名の遠征は楽しかったです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/23

今回のヒットルアー達。他にもソウルシャッド68やHU-150(いずれも殉職)。

m.c.H.T スタッフ釣行記 2011-06-23 16:52

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.