スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

近所の川【またまたなまず】

てんちょ。



スタレポをご覧の皆様こんにちは。
GWいかがお過ごしでしょうか?
私と言えばもうこの時期になるとこのナマズ達と遊んでいるわけです。

仕事→帰宅→メシ→風呂→ナマズ→寝る→仕事

のサイクル。


え〜ナマズか・・とがっかりさせてしまいそうですが簡単ですが奥の深い釣りだと思っています。

とても警戒心が強く臆病な魚ですので、一発勝負的なところが面白いのかもしれません。

簡単だから私にも釣れるし、飽きないので続けています。








持ち物は

ルアー・・ジッターバグ
ロッド・・バスロッド(ミディアム・レギュラーテーパー)
リール・・バス用(なんでもOK)
ライン・・ナイロン12-16ポンド
その他・・懐中電灯的なもの、プライヤー、デジカメ、ラバーネット


ラバーネットは必需です。

ナマズはもたもたやり取りをしていると相当な体力を消耗するようでリリースした後も元気で暮らして欲しいと思うなら必ず持って行ってくださいね。


お気にいりと言うかこの釣りに関して【最強】と思うルアーはやはりジッターバグ。

何十年も前から幅広い魚種を相手にするこのルアーはスゴイ!の一言。

でもね・・このジッターバグも色々な種類がある。

こっそりお教えしますが個人的によりナマズに好まれるのは、クリッカータイプ(ラトル入り)。
更に良いのはそのジョイントタイプ・・




フックは交換した方がよいです。

がまかつトレブル13NSの#4に交換しています。
必ずバーブは潰して使いましょう〜
そしてリングを装着してくださいね。バラシが減ります。

それではまた釣れたらアップします・・


--------

てんちょ。 スタッフ釣行記 2006-05-02 11:00

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.