亀山ダム釣行!!
桜も咲いて一気に春モードの伊勢崎です。
花粉症が全く関係ない私には周りの苦しみを分かってあげられません・・・。
さて、そんな春の陽気の中、めちゃくちゃ久しぶりとなる
「亀山ダム」に伊勢崎の新人スタッフ正田、いつもご一緒のIIZMさんと、Kさんと行ってまいりました。
今回はつばきもとさんから出船です。
10ftのレンタルボート、ハイデッキ、魚探も全てレンタルできるので
さすが房総方面のレンタルボートは用意が凄いです!感動いたしました
ぽっかぽかの快晴無風のドピーカン
めっちゃ不安の中出船です
そして、そんな予感は的中・・・。
次の日がチャプターとの事でプラの人たちも山盛りいらっしゃいまして、
本当に平日か??!!となる賑わいぶり。
巻けども
打てども・・・。
反応なし。
撃沈した気分で午前中の部終了・・・。
一旦つばきもとさんに戻ってお昼ご飯を頂きます。
マジウマから揚げです、ご利用の際には是非!
さて、午後の部はやらなかった所、やらなかった釣りをして行こうとこういう場所
↓
凄いゴミだまりのシャロー 木、地形変化のある所を狙っていくスタイル。
木をかき分けながら奥の奥へ!
何だかこれが亀山スタイル!と勝手に思ってましたw
するとどうでしょう
釣れたー!!35cm位??
会心のキャストも決まって、ここで!と言うのが気持ちいい!!
そして同様のポイントに入り直して
2本目!!
サイズは伸びず金太郎飴状態ですが、うれしい!!
ルアーはどちらも
ベイトブレス バイズクロー4.5インチ10gテキサス
正田に船主を譲り、同様に釣りさせてみます。
中々決まってるね!
ですが、ボートの釣りに中々慣れて無いようで苦しんでましたw
こういう所でのキャストは難しいからね、要練習してくるように!!
その後ゴミだまりを入り直したり、春の夕方はシャローに差してくるだろうと
シャローを流してみたりしましたが、その後反応は得られず。
帰着時間となりました。
結果Kさんが4本、自分が2本、IIZMさん、正田がノーフィッシュとなってしまった為
残業オカッパリフィッシングです
私はグリマーのみ結んでこれが無くなってしまったら終わりで良いや~と思ってやっていたら
喰った~!!
からの足元でバラシ・・・。
おっ当たった・・・。
また似たようなサイズやんけw
IIZMさんも一本追加して正田には試練の一日になってしまったようで、相当悔しがってましたw
KさんもIIZMさんもレッグワームのダウンショットでした!
かなり暖かくなりましたが、今だバスの様子は冬を引きづっているような雰囲気でした。
ですが、陽気につられてフラフラ~と言ったバスも見かけましたので
これからが楽しみです!!
さて、お久しぶりの釣行ブログ、今年も宜しくお願いします!!