初夏のリザーバー
今回は高崎店遠藤と熊谷店小谷にて初夏のリザーバーに行って参りました。
梅雨入り後晴れ間が続いていましたが、当日はあいにくの雨模様・・・
レインウェアを着込みボートをセッティングしいざ出発です!!

ラバージグ、クランクベイトやライトリグなど一通り準備。
初めての場所ともあり何があるかわからない為、タックルは増えてしまうのが釣り人の性です!
まずは岸沿いを見ながら変化のあるところをチェック
するといきなりスタッフ遠藤のロッドが曲がっているではありませんか!!
まずは30cmほどのバスをGET♪
そのあと、すぐにスタッフ小谷にもヒット!
同じくサイズは30cmほど。
共にライトラバジにてGETです!
そんなに大きく無い為、写真も撮らずリリース。
(今思えば撮っときゃよかった・・・orz)
下流~中流域を流し3、4本のバスを手にするもサイズはいまいちあがらず・・・
って全然魚の写真が無と思いの方、実は雨が激しくなってきてスタッフ遠藤のデジカメが使用出来ない状態に・・・
少し雨足が弱まったところで、最上流部まで移動する事に。

20分ほどで到着しましたが濃霧&ちょ~低水温。。
下流・中流から比べ6度くらい低く水温はなんと12度!!体感温度もレインウェアを着ていましたが肌寒さを覚えるほど。
流れも強くバスではなくトラウトが釣れそうな勢いです・・・
トラウトはSweet Streamに任せた!という事ですぐに退散。。
(Sweet Streamは姉妹サイトtroutshop.jpにてご覧頂けます!)
一番反応のよかった下流域にて釣りを開始。

スタッフ遠藤も真剣!
すると,すこし奥まったところにおいしそうな流れ込みを発見。
スタッフ遠藤がライトラバージグをキャストしシェイクしながらリトリーブしてくるとロッドいきなり激曲がり~
ドラグもどんどん出されていきます。
慎重にファイトしついにキャッチ♪

出ました~45cmの見事なバスです♪
サイズよりもこの体高と綺麗さに感動です♪
ここぞ!という場所で狙い通り釣れるのは本当に嬉しいですね♪
このあとも釣りを続けるが雨足が強くなりストップフィッシング!
ずぶ濡れの為、ダッシュで片付けをし家路に着きました。
※一部写真の背景を画像処理させて頂いております。
またこちらで釣りを楽しむ釣り人も多い為、場所の公表などは控えさせて頂いております。
何卒ご了承よろしくお願い致します。

