高崎店 遠藤

高崎店 遠藤のエントリーアーカイブ

榛名湖

高崎店 遠藤

この間の定休日は、久しぶりの榛名湖に。

 

若干秋っぽくなってきたものの、まだまだ暑さが残る。

水温は22℃前後。真夏より2℃ほど下がってます。

 

6m前後にベイトの反応あり。深い方のウィードエッジからベイトの映るあたりをスモラバ、ダウンショットなどで探る。

アタリは多数。2、3投に1回はアタる。ようやくキャロで釣れてくれたのは、やっぱりこのサイズ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

移動中、シャローに投げたジグヘッドに釣れてくれたのもやっぱり小さい。最近、呪われてるのかってくらい小さいバスしか釣れない。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

こちらはノーシンカーのただ巻きで。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

場所を何箇所も移動しながら、相変わらずベイトの反応がある6m前後を探るが、思ったように釣れないので切り捨てる覚悟を決める。

この時期っていったらカットテールのワッキー。3m前後のウィード面で毎年釣ってるってことをようやく思い出し、リグる。

2投目くらいであっさりヒット。ちょっとサイズアップ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

フォール中に食った。さらにサイズアップ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

アクション中にひったくられる。2ヶ月ぶりくらいに釣った、普通のサイズ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

そして、この1匹で完全に満足。納竿。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/09/01

ホントにカットテールはよく釣れる。事前にも5m前後がいいとは聞いていたのですが、私には釣れず。気持ちを切り替え、自分の自信のある釣りにシフトできたのが良かった。

 

今回釣りをしてみて、まだまだ夏のパターンを引きずっているなという感じでした。

もう少し季節が進行すれば、ワカサギもかたまりだし、トランザムやアシストシアラーがハマるようになるのではと思います。

気温も下がりだし、ようやく外で遊びやすくなりますね!

榛名湖はまだまだ釣れますので、ぜひ出かけてみてください。

高崎店 遠藤 高崎店 2011-09-01 19:58

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.