高崎店 遠藤

高崎店 遠藤のエントリーアーカイブ

ラインの差?

高崎店 遠藤

火曜日は約一ヶ月ぶりの相模湖へ。

今回はオオツカオープン相模湖戦の勝者 佐藤さんに同船してもらったのですが、↓くらいのサイズが入れ食い。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/30

佐藤さんにだけ・・・。

ルアーもアクションも同じようにしてるのに。明らかに私のルアーを食わない。

佐藤さん→オフセットフック

私→マスバリ

オフセットにしてみる。食わない。

違うらしい。

 

もしかしてライン?

ナイロン→フロロに。

食った!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/30

それからは今までの反応が嘘のようにルアーを口にしてくれ、順調に釣果が伸びました。

魚からの反応を見る限り、フロロラインは目立ちにくいってのはホントなのかな。

タックルセッティングは適材適所で変えるべきだと思いますが、今回はフロロのセッティングに分があったようです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/30

昼からは暑くなり、セオリー通り水の流れがあたる場所、大きいシェードなどの下などが好反応に。スモラバのフォーリングなども効きました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/30

数だけなら2人で30本以上。魚影はかなり濃いなと思いました。

今回の最大サイズ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/06/30

次回は数より型でいってみたいと思います。

高崎店 遠藤 高崎店 2011-06-30 20:47

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.