伊勢崎店 正田

伊勢崎店 正田のエントリーアーカイブ

灼熱の霞ヶ浦水系へ!!

伊勢崎店 正田

伊勢崎店スタッフの正田です

先日はお休みを頂いていたので友人達と霞ヶ浦水系へ遠征してきました


朝到着して釣りを開始したのは北浦の有名エリア

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06

時期的にアオコまみれかな?と思いきや水質はそこまで悪い状況ではなく
適度に魚を騙してくれそうな丁度良い感じ

護岸際には時折小さなエビやハゼなどのベイトも見受けられました

開始30分ほどで仲間の一人が30センチ弱のバスをダウンショットでキャッチしたものの後は続かず
暫くして、別の仲間がハイピッチャーで50センチぐらいのキャットフィッシュをキャッチ

自分はトップとシャッドテールをメインで使っていましたが全くもって異常なし
連日の猛暑で魚も上まで出たくないのかな?と思い
余りやりたくはなかった少し沈めてのスローな釣りにシフトチェンジ!

ルアーはヤマセンコー 4インチのノーシンカーワッキーです

すると
直ぐに結果が出ました

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06

サイズは30センチ弱の小バスでしたが釣れてくれて取りあえず一安心


その後、仲間が2本目のキャットフィッシュを釣りこのエリアは終了


次の移動先は北利根川

こちらはアオコは全く無く、流れもしっかり効いているものの
先程のエリアよりは魚っ気は余り無いものの
沖には沈み物もあるので外せないエリア

ここではスピナーベイト&チャタ―をメインで巻き、要所要所でフィネスを混ぜて釣り歩いてみました

すると1カ所、明らかにフィーディングエリアだ!と感じるポイントがあったので粘ってみた所

 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06
狙い的中♪

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06
口の奥からはテナガエビと思わしき腕が出ていました

 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06
サイズは42センチ
 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2018/08/06

ここでも結局釣れたのはヤマセンコー

釣れてくれたバスと良い仕事をしてくれたヤマセンコーには本当に感謝です!!

その後、気温的に耐えられなくなってきていたので昼休憩をとった後、帰路に着きました
皆様も猛暑が続いてるので無理をせずこまめな水分補給と休憩は必ず取って釣りを楽しみましょう

伊勢崎店 正田 スタッフ釣行記 2018-08-06 18:19

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.