高崎店 遠藤

高崎店 遠藤のエントリーアーカイブ

良型連発!西湖の表層ゲーム

高崎店 遠藤

昨日は西湖へ行ってきました。

 

今回お誘いいただいたのは、ハンクル社の営業O氏。いつもお世話になっております。

釣りは生きがいと語る、熱いアングラーです。

 

丸美ボートさんより出船。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/04/22

 

 

結果から言うと、この日は3本キャッチ(全てO氏が)。キャッチした1400g、1600g、1700gとすべてキロアップの良型でした。

ヒットルアーは全てハンクル ジョーダン。

 

この日の水温は9度前後。その水温でもトップウォーターに出てくるんだからバスもルアーもすごいなーと思います。

 

 

開始早々、魚をかけるO氏。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/04/22

バスはこの通り良型!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/04/22

 

その後、2本目。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/04/22

 

ジョーダンをバックリ。流石、自社製品の使い方は心得ております。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/04/22

 

しばらくバイトのない時間が続きましたが、諦めずジョーダンを投げ続けて絞り出した3匹目。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/04/22

みんないい魚です。

 

私はと言うと、2バイト1バラシ・・・。もってねー。ルアーはやはりジョーダンでした。

バラした魚はデカイといいますが、ホントにデカかったのでバラシたのが悔やまれます。

 

使い方いろいろなジョーダン。正直、私もどうやって使うのか良くわからないルアーでしたが、この日O氏に伝授していただいた使い方の基本はほっとけ。

キャストしてほっとけ。で、バスが見に来なければ回収。バスが見に来て、すんなり食えばそれでOK。食わなければ誘いをかけて食わせると言った感じでした。

ジョイクロなどビッグベイトの釣りに似ているかもしれません。

 

基本はそんな感じですが、使い方いろいろ、可能性は無限大なのがジョーダンというルアー。

実際、お客様でも独自の使い方で好釣果をだしている方もいらっしゃいます。釣れるルアーですので、皆様もいろいろ試していい思いをしてください。

西湖も、もう少し水温が上がりワカサギの産卵が絡んでくればジョーダンの表層の釣りでもっといい釣りができるはず。

春はもちろん、夏も秋も楽しめるとのこと。皆様もぜひ。

 

魚には触れませんでしたが、いろいろと勉強になった一日でした。バス釣りってホント奥が深いな~自分もまだまだだな~。

Oさん、ありがとうございました。また誘って下さい。

 

今年はつらい釣りが続いている私。次の釣行は思い通りの釣果に恵まれたいな・・・。

高崎店 遠藤 スタッフ釣行記 2015-04-22 21:41

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.