相変わらずリーニアのメッセンジャーバッグはカッコイィ!
以前はラージメッセンジャーをご紹介いたしました今回はリーニアのミニメッセンジャーバッグ。
以下メーカHPより。
製品特徴:
①MOLLE SYSTEMに対応 (拡張機能搭載)
②生地には耐摩耗性・引き裂き強度・撥水性に優れた1000デニールナイロンに
両面PUコーティングを施した生地を採用、裏地にも撥水生地を使用しています。
③小物の取り出しを容易にするフラップポケット、水濡れに対応してYKK止水ファスナーを採用しています。
④底部に洋服やタオル等を固定するバンジーコード
⑤フラップを開閉する事なく、中の物を取り出す事ができる背面ファスナーを装備しています
メーカーHPをどうぞご覧下さい。

本体SIZE
横28x縦23x奥行き11 容量7㍑~
本体:VS3020収納可能 フラップポケット:VS3010収納可能。

昨日はいつもの川へ。約一ヶ月ぶりの出船です。 10月というのに夏のような日差しでしかも高水温でびっくり。
ここへ来られない間に台風上陸が通過したこともあり、かなり増水した後が見られました。
とにかく久しぶりなので出来るだけ広い範囲を見て回ることに。

新婚のIshi-Haraさんは何も言わなくてもいつも釣ってくれます。

スモラバ アンクルゴビーが彼のお気に入り。

本流のシャローはこのくらいのバスがたくさんいました。

前半はずーっとディープダイバークランクベイトを投げては巻いていましたがそういえばまだノーバイト。このままでは凸っちゃう。
久しぶりの出船が楽しくて釣れなくても広い範囲を回り過ぎました。

夕方慌ててエリアを大きく変えてみる。 ディープタイニNで連続バイトもキャッチはこの1匹のみ・・・
でも久しぶりの魚の感触は超嬉し!

その後はスーパーブレードで連続バイトもこの一匹だけw

これが精一杯。私にはこれより大きいバスを釣る事は困難でした・・・

秋の日はツルベオトシなんて聞いたこともありますがあっという間に釣行時間終了の夕暮れ。
季節、魚の動きを読み効率的にポイントを回らないと今回の釣行のようになってしまいます。
Ishi-Haraさん大変お疲れ様でした。またご一緒してください。
来週もお客様との釣行ですがどうなることやら・・

