スタッフブログ

0.2号~0.4号の極細PE

m.c.H.T

水面系の釣りの盛り上がりとともに極細PEの需要が高まってきています。バス用として発売されているのは0.8号くらいまでで、それより細いのはあまり見かけませんね。というわけで、0.2号~0.6号までのPEをピックアップしてみました。

個人的にはバリバスプレミアムPEを愛用しています。飛距離が重要な表層系の釣りでは「飛ぶ事」がとっても大事です。このラインはとっても滑らかで軽くてチョーーー飛びます!また、これくらい細いとゴワつく感じも皆無なので、とっても快適です。さらに比重が軽くてルアーを下に引っ張りません。良いことづくめ。

難点は風に弱い事と、リーダー業務がちょっと面倒なくらいです。ただし表層の釣りは強風下ではあんまりやりませんし、リーダー側も4細いので、結びコブにはそれほど神経質になる必要はありません。もっといえば、普通サイズのバス相手なら、結束強度も(ソルトほど)は気にすることは無いと思います(ドラグも使うし)。

というわけで、オープンウォーターの表層の釣りには最~高~な極細PE、みなさんも是非おためし下さい。

なお、激売れ中のスーパーキラービルですが、阿部ガイドではPE0.4号が推奨ラインでした。潜らせる釣りにもラインの細さが有効なケースもありますよ!

m.c.H.T WEBショップネタ 2010-03-05 14:38

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.