新利根川 清水、樫村編
野崎のブログにあった通り、僕と清水も新利根川に行ってきました!
笠間SAで僕が死んだと思ったのは、実は車で寝る前に
そういえば最近茨城地震多いんだよなぁ~SAで来たら最悪だよなぁ~
と思い寝たら、グラグラ~!うわぁ~!きたー!
と思って目を覚ましたら、ザキノの顔が見え、一気に恐怖が殺意に変わりました・・・・。笑
で、帰りに友部SAで今度は眠さでまた恐怖に変わったのは内緒のお話ですが。。。
それでは本編
久しぶりの清水、樫村コンビなのですが、久しぶりすぎてこの人どんな釣りするんだっけ状態。
とりあえずデカイ魚が取れるという事でスノヤワラ方面へ。
朝から暑い!!

スノヤワラでは清水がスモールなキャットをかけて終了~。
スピナベ巻いたり、クランク巻いたり、いろいろするも反応ナシ・・・。
という訳で川をさかのぼる。
カバーというカバーを撃っていき、やっとヒット!
シザーコーム3.8インチのライトテキサスで!

あんまりでかくないけど、暑かった 釣れてなかったのでハイテンション!
で、その後、ベイトフィネスでやっていた清水にビックバイト!

45cm!いいなぁ~。
ドライブクローラー4.5インチのネコリグ
この二匹を釣った結果、笹っぽい草カバーにはバスはついていなく、丸系の葉っぱ
カバーには魚がついているというちょっとしたパターンを発見。で、バラっぽい草は
撃ちたくないという結果に上流、有名スポットらしいセブンイレブン周辺、鳥居周辺を
流すも反応ナシ。(いかんせん二人して新利根川は初心者なもので・・・。)

この後ろに写る橋の下で休もうという事になり、いったん非難。二人でお茶2L、アクエリアス2Lをがぶ飲み状態。
この時期は保冷力の高いクーラーはいいですね~。いつでもキンキンに冷えててうまい~
橋のしたで少々昼寝。
のち松屋ボートさんに戻り昼飯に。

持って帰りたかったにゃん子さん。まじ可愛い~大の大人4人メロメロでした。

昼飯を食っていても絶対にどいてくれないにゃん子さん。
クーラーと、もつ煮定食に癒されまして、午後の部スタート!
松屋ボートのスタッフさんに教わったスノヤワラポイントに行くも
多分コノシロがピョンピョン遊んでいるだけで終了。
川をのぼり始めて、清水に

まぁまぁサイズですね~。
この後もう一本追加するも小さくぬ~なので写真はなし。
夕マズメ、あまりの暑さに下り始め、ドライブイン前から巻物。で
清水のスピナベにヒットするもバラし。
で、松屋ボート前でまたしてもメガバイト!!
でかネコでした。。。。
で、清水、樫村ペアは終了・・・。あ~一本のみだった・・・。悔しい~。
同じマッディでもマッディリバーはやっぱり苦手意識がつよいんだよなぁ。
なので克服修業します!
でも来週は野尻湖行きますが 笑
松屋ボートさん、お世話になりました!ありがとうございました!

