オープントーナメント第1戦山中湖 メガバスCUP
出ました5キロオーバー!
プロショップオオツカ・オープントーナメント第1戦山中湖 メガバスCUP
2007年5月27日山梨県山中湖でプロショップオオツカオープントーナメント『メガバスCUP』が開催され21名の方に参加していただきました。
当日の山中湖は朝こそ冷え込んだものの、日中は暑いくらいの陽気。ちょっと風が強かったりもしましたが、とても気持ちの良い天候に恵まれました。山中湖名物、保安区域ギリギリを走り回るウエイクボードの引き波にヒヤヒヤものでしたが、無事に終えることが出来てホッとしております。
さて、湖の方はちょうど産卵期にあたったようです(その時期を狙って開催時期を決めた訳ではありません。念のため)。シャローを見回ると、ベッド跡っぽいのがたくさんありました。ベッドにもバスがたまに居ますが、もの凄い臆病で、相当虐められている感じです。初夏によく見る「ドシャローのまったりorフィーディング系」は殆ど見かけなかったので、スポーニング前半~中盤戦という感じに見えました。
となると、狙いはミドル~シャローですが、山中湖はダラダラした地形でイマイチ狙い所が解りづらいのです。しかも、ミドルレンジにウィードがまだあまり生えていないため、ある意味「簡単」でありながらも「超難しい」感じでした。
GWに放流されたバスが湖のあちこちに居て、ワーム落とせば一撃で釣れましたが、残念ながら大会ではノンキーとなる20cmチョイが多かったです。
今回の開催場所は2001年のJBワールド戦でうちの社長がお世話になった静山荘さん。ローボートからバスボートまで何でも揃っています。賞品も協賛していただきました。ありがとうございました。
フルリグの免許不要艇もありました。
7時30分スタート!
私はカメラマン兼、参加者として湖上へ出ました。んが、写真を撮っている余裕は一秒もありませんでした・・・。すみません。
そんな訳で帰着~検量です。
3位の植松さん。2本で1520g。ZEAL前の3~4m。ウィードパッチ的な感触の所を3インチイモグラブで、太い地バスと放流君をキャッチ。
4位の川杉さん。4本で1420g。
同じく1420gで4位の関さん。大・小を1本づつ。
ボート釣り3回目、山中湖は今日が初めて。なのに朝から同じ場所でグッドサイズを連発した小林さん。神懸かり的。 ZEAL前の4~5mでボトムをやや切ったJH、スモラバのスイミングでキャッチ。5本で5400g。
そして栄えある優勝はっ
1人神奈川から参戦の中島さん。さすがに半ローカル?。完全にはまった釣りを展開。1.5mのブラインドネストパターンで5460g! 2位の小林さんを60g差で逃げ切り堂々の優勝。おめでとうございます!
放流君のサイズがもう少し長かったらもっともっとたくさん検量されたのですが・・・
スポンサーのメガバス様からはロッドをはじめたくさんの賞品を提供していただきました。ありがとうございます。
上位3名の勇姿!
マラソン渋滞に巻き込まれ、山中湖ICから会場まで3時間かかって表彰式にやってきた社長。
渋滞と言えば・・・。帰りの中央道も大渋滞に・・・
私は助手席で気を失っていましたが、てんちょは1人でこの中を2時間運転したそうで・・。参加された方々も多くはこの渋滞に巻き込まれたと思われます。どうもスミマセン。次回は渋滞が無い(はず)です是非またご参加ください!
と言うわけで、次回は6月17日に長野県木崎湖で開催されます。スケジュールがタイトで申し訳ありません。社長のJB戦、てんちょうが運営している埼玉チャプター、開催地の他のトーナメントを除いた「できるだけ釣りやすい時期」にスケジュールを組んだ結果こうなってしまいました。木崎湖も山中湖に負けず劣らない風光明媚なフィールドです。埼玉県からは遠いイメージがあるかと思いますが、関越道使えば結構近いです(渋滞の心配も少ないですし)。皆様のご参加をお待ちしております!
第1戦成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 匹 | 重量 | ポイント |
1 | KM18 | 中島 晃 | 5匹 | 5,460g | 30 |
2 | KM03 | 小林 浩 | 5匹 | 5,400g | 29 |
3 | KM05 | 植松 大輔 | 2匹 | 1,520g | 28 |
4 | KW01 | 川杉 正幸 | 4匹 | 1,420g | 27 |
4 | KW02 | 関 哲哉 | 2匹 | 1,420g | 27 |
6 | KM15 | 楳沢 良雄 | 2匹 | 1,140g | 25 |
7 | KM06 | m.c.H.T 浩 | 1匹 | 1,120g | 24 |
8 | KM11 | 角町 勝則 | 2匹 | 540g | 23 |
9 | KM14 | 遠藤 俊人 | 1匹 | 420g | 22 |
10 | KM04 | 信澤 光司 | 1匹 | 240g | 21 |
11 | KM09 | 関口 かおり | 1匹 | 220g | 20 |
12 | KM16 | 寺田 正義 | 1匹 | 200g | 19 |
12 | KM17 | 竹内 善昭 | 1匹 | 200g | 19 |
- | KM01 | 高井 直希 | 0匹 | 0g | 5 |
- | KM02 | 吉野 敬一 | 0匹 | 0g | 5 |
- | KM07 | 新井 芳弘 | 0匹 | 0g | 5 |
- | KM08 | 奥沢 泰行 | 0匹 | 0g | 5 |
- | KM10 | 関口 源明 | 0匹 | 0g | 5 |
- | KM12 | 田中 由之 | 0匹 | 0g | 5 |
- | KM13 | 岡野 哲也 | 0匹 | 0g | 5 |
- | OM01 | 吉田 尚紀 | 0匹 | 0g | 5 |