天気は快晴!釣果も快晴~??なリベンジ上野沼
先週のダメダメな釣りから1週間
ともに悔しい思いをした宇都宮勢の2人
ということで、今週はリベンジマッチ 上野沼
2人そろうとろくなことありません やっと車が修理からもどってきました宇都宮店 ザキノです。
さて、私と清水が釣りに行く「ほぼ恒例」な寝坊
行く前日の「やっぱり朝のフィーディングタイムは外せん!朝からとっこむぜ」
といいつつ今回は約1時間の寝坊
約7時からの出船 本日は1日借りました
ちなみに
上野沼のボート料金
半日(5時間)2000円
1日 3000円
桟橋からの桜はこのぐらいですが、他はほぼ満開! お花見日和でなにより
釣りよりお花見いっちゃいますか? な天気でした

メンタル的にですが。
1ヶ月ぶりに車がもどってきたのでテンション高めな私ザキノです この日は釣れる、、、いや!釣る気マンマンでセッティング
今回のキャメラマンは諸事情により清水がやってます

前日に仕込んだルアーをっと~????
清水が浮かない顔してます。それもそのはず 前日に仕込んだルアーを全て忘れてくるという大惨事
シャッドやらミノーやら この日のパターンが全て崩れた・・とのことでしたが
「・・・まぁ、釣れなかった時の言い訳としてちょうどいいや」ってアナタ
天気も良く釣り日和ですね
今回はボート屋さんからみて左回り! ハードボトム周辺だったりをせめて見たわけですが
いかんせん難しい今期の上野沼。満水だからでしょうかね
投げてもギルバイトばかりでしたが、私に待望のヒット
やっときました「今年始めて口で釣れてきた」バス。笑 20cmぐらいしかない

HITルアーはC-4シュリンプ 3.5incに1.3gのダウンショットでやってみました。
それより、清水が「はい写真オッケー」って、全然ダメやないかい!笑
ちょっと調子に乗った私
当初は「菖蒲周りでのフォール用」とかって思って買った ハンツ3.5gとアンモナイトシャッド3incの組み合わせ
が不発のため。 「巻いてみれば?」の一言で巻いてみた
すると 巻きでつれました! やったね
でも30cmぐらい。 でも本日2本目 嬉しい今日このごろでした 確か10時ぐらいの出来事
でも
魚にピントあってなくね!?

「あれ、POP用に写真撮っておきましょうよ!」
「OK!ばっちりだぜ~」

って、奥のコーヒーぐらいにピントがあってるやないかーい!!
清水に写真を任せてはいけない。
そうおもった1日でした。
え??それだけでおわりですか!?
そうなんです、この後投げど打てど
何も起きず、ギルバイトオンリー
みっちり夕方までやりましたがダメでした・・・
清水にも何にも起きてません。この日のリハビリ終了~
また、日を改めていって来ます!
以上!宇都宮店よりお送りしました~

