スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

北浦、霞水系春ツアー

伊勢崎店 樫村

お久しぶりで御座います。

初バス目指して霞水系に行ってまいりました!

と・・・・。

実は先週も霞水系に行っていたのですが、
与田浦でバラしたのが悔しくてまた行ってきました!

というか、高崎店遠藤も行っていたんですね!
イモグラブ落とし。

なるほど、やってみたい!

という訳で伊勢崎店春ツアー

メンバーは

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

バス釣り久しぶりの丸勢

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

高崎店の遠藤もおせわになっております。
お久しぶりに行きました、お客様のJさん。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

と伊勢崎店のニューフェイス西田

と僕の4人です。

最初潮来マリーナ周辺を探るも魚ッ気なし。

このあと風が大爆風になってしまい、ルアーが完全にカーブします。

のぼり、鹿行大橋下のワンドにいくも風もろ受けで断念。

 

またのぼる。

上にのぼったワンドで恐らく宇都宮店の鈴木を見かける。
鈴木のブログにも期待ですね。

釣れたみたいなので・・・。

風速12m近くになってきてキャストもままならない状況で、恐らくこの風なら
ストラクチャーの中でじっとしているはず。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

こんな場所があったので超ショートリーダーのヘビダンで中を探っていくと

ボトムに着底と同時にティップが押さえ込まれる!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

やったー!初野バス!
顔がでかいので比較対照が悪いですが、47~8ぐらいありました!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

ちょっとぼけていますが、

ダイワ ネコストレート5インチのヘビダンでした。

あ~。バス釣りって楽しいですね~先週の悔しさ解消。

いい時間なのでお昼に~

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

お蕎麦を頂きました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

丸勢は眠くってこの表情・・・。なんとも気持ちのわr・・・・コ゛ホコ゛ホ

その後いろいろグルグル回るも風にやられて終了です

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/03/21

春を感じてきました!

今年もいっぱい釣り行くぞ~!

Jさんご同行有難う御座いました!リベンジしたい時はお声かけ下さい!

伊勢崎店 樫村 スタッフ釣行記 2014-03-21 19:54

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.