ベストシーズン到来!6月の八郎潟
ベストシーズンな八郎潟に行ってきました。
晴れ男パワーを発動しすぎで連日30度の晴れでした。水温は26度前後。
6月にしては水温が上がりすぎな気もしますが、やっぱり6月はベストシーズンです!
鉄板のカバー撃ち。

私はあんまりやりませんが、やっぱり八郎といえばこの釣りですね!
晴れちゃって魚がちょっと沈んでいるようであれば、一段下をミドストで。

最近のマイブームですこれ。濁り水でのミドスト。いがいに釣れるんですよね~。「無」から突然重くなるバイトがタマリマセン。
アーリーサマーということで、やっぱりオフショアの地形変化 カレントを狙うのも楽しいです。まだ真夏ではないので、やや沖のやや浅が狙い目ですかね?

スコーン系のスイミングジグが絶好調でした。ちょっと食い渋ったらキャロライナリグで。
薄曇り+無風になったタイミングではもちろんトップも!

バスよりもナマズと雷魚のほうが多かった気もしますが・・・やっぱりトップは楽しい!
という感じで、いろんな釣りで楽しめる八郎潟。いくなら今でしょ~
レンタルボートはボートサービスSTCでキマリ(・ω・)ノ

