AMこかいPMのだな で陳列OSP
UTにもOSPが入荷しました。
店長シミズもここぞ!とばかりに陳列をしていました。そうしたら夕方は豪雨でした
そんな昨日

よりちょっと遡り、月曜日
栃木のお客様 OKD君よりお誘いがあったので お休みを頂き川バスを釣りに行ってきましたよ~♪
小貝川
初めての私前日 お客様より「ワームとか打ってっても釣れ無いよ・・・クランクひたすら巻きなー」という情報
そんな事ないやーい
とか思ってた私がばかでした。
いやー。。。全てがおいしそうなポイント。そういうことですね。
なにも釣れない小貝川

開始1時間ぐらいすると OKD君より 「あー、ツレネーこれは野田奈川だな(笑)」
早すぎる展開。 店長に電話してみると「そうだね、小貝は捨てなさい」
ということで、半日ぐらいやって野田奈川にGO~。
前日に購入したもの「クラッチMR クラッチMR ブリング55」を投げたおすっと

クラッチMRでHIT!20cm? 小型のクランクが効く という前情報どおり、クラッチできましたぜー
ちなみに、僕がクラッチを購入したのは 安いから です[笑)
すこしすると・・・OKD君にもHIT!(写真は夕方です。ライブウェルがあったので)
撃ちまくってた「カバークロー」。どうやらOKD君カバークローがフェイバリットのようで
「あの手のブヒブヒ感がいいんだよ~」 僕は使わないワームですが。
あのカバーへの侵入能力はとてもGOODですね。その前にキャストがとても上手!

その後は??というと
クラッチMRを巻き倒した私。 むしろカバーうちが億劫すぎただけなんですが
2本追加! クラッチMR恐るべし ザキノもつれる 良いルアー
本日はクラッチのみで.3本

そんなこんなで、あっというまに1日終了~
最初から野田奈いってたらもっとつれてたのかな~と二人ではなしながら帰宅しました。
OKD君 平日にお休みをとって頂き誠にありがとうございます!
また、時間がありましたらよろしくお願い致します
最後に。今回使ったルアー達です

が、右下の二つは「おめー、今これウチに売ってねーじゃねーか」と清水におこられました。笑
ジョイントベイト 110F ブリング55 クラッチMR スキャッターラップ(OKD君の借りパクしてました・・)
エビガエル ロッククロー
などなどです。
再来週は新利根に清水と出撃するかもしれません。
その際はまたブログをアップさせて頂きます♪
以上!宇都宮店よりお送りしました

