ダウトフィッシングクルー 最終戦IN榛名湖
今年もこの方が主催のダウトフィッシングクルー最終戦が行われました!

Jさん!今年もお誘いいただきましてありがとうございます!
途中で帰ってしまうという方もいらっしゃるとの事なので初めに記念撮影☆

雑誌で見たことある人いませんか~?
という訳で今回は宇都宮からの刺客!
右からNさん、ザキノ、Sさんです!

と、高崎店遠藤も参加!

オオツカスタッフはダウトフィッシングクルーの方たちにはとっってもお世話になっております。
いつもありがとうございます!
最近の僕のブログではお馴染みになってきました、早坂プロも参戦。

写真ぶれてました・・・・。ごめんなさい。
と、去年も参加しておりました、
スペシャルゲスト ルアーマガジン ドラハンでお馴染みテッペイさんです!

今回はこの総勢20人越えの大会となりました!とっても個性豊かな
トーナメントチームでして全員集まると笑いが絶えません!
素晴らしいトーナメントチームです!

ダチョウ倶楽部ではありません フットターボじゃんけんです。
6時過ぎ試合開始!ここからは僕の試合中です。

案の定雨。分かっていましたよ。
一気にゆうすげまでダッシュ!シャローにいるであろうデカバスを捕獲するため、
サイトグッズを結んでおいたのですが・・・・。
バスドコニモイナイ・・・・。
追って入ってきた早坂プロも探していたみたいですが「バスいね~!!」
といっていました。
シャローをやっていてもしょうがないので9~10mディープに。
すると一投目で!

650g!ハンハントレーラーのライトキャロです。
よかった~。ボウズは逃れた!
北岬周辺を流していくもノンキーバッカリ。
サイズアップできなぁい!!と思いながらリリースばかり。
キーパーがないというダウトルールなので、のちにこのリリースしていった
一匹一匹が大事という事に気が付き、悔しがったのは終わってから
知るという事に・・・。
・・・・・・・
さらに雲は濃くなる一方・・・・。

県道下に移動~。
キャロに反応がなかったので、トランザム!

600g!

トランザムをばっくりでした!よっしゃ!
あと一本!
あと一本!
あ・・・・。
と・・・・・。
一・・・・。
本・・・・。
釣れなぁい!!!泣
ノンキーは釣れるけど、あまりに小さすぎてリリース T。T
2時帰着。バス自体は結構釣ったけど、いいサイズが入らなかった~。
帰着して検量

僕の記念写真。

あれ?帽子は?風がボーボーすぎて吹っ飛びました 笑
順位発表~。
三位は我らがJさん!!

2位は・・・・・。
意外なことに拙者がいただきました!!
やったー!!!
そして栄えある一位は
Tさんでした!!

おめでとうございます!!
本当に楽しい一日をすごせました!
ダウトフィッシングクルーの皆様、そしてJさんお疲れ様でした、ありがとうございました!
また来年もぜひ誘ってください!!

