マッディレイクを好きになりかけましたが、やっぱり苦手(嫌い)です
前日
「こうなったら、みのしまてんちょうに頼るしかなくね??」
「けど、これで釣れたらもう頭下がりっぱなし(あがらない)だな」
「まぁ、もともとそうなんですけどね」
って言って購入した ゲーリーヤマモトのてんちょうフェイバリットCOLOR!
#341 ダークブラウンブルーギル

ディトレーター カットテール シュリンプ レッグワームを購入したのは 清水です
ということで、今回も出陣!レイク霞へ~
おはようございます!ISOMEさん。よろしくお願いします・・・・のまえに
集合時間速すぎませんか2時半て


今度は僕が運転します
FROGやりたい!ということで、シミズがしってるポイントへ

私はテキサスで打ちます打ちます~
が釣れず

するとどうでしょう

お客様にこんな事を言うのは大変失礼ですが、シミズが一言
「この写真 すげーアホっぽいなw」
そんなことありませんが!今回もタックルを自慢したいのか、魚を自慢したいのかわかりません
ココはこの1本で終了
して
移動
次ぎの場所につく。シミズが下見をしに行く

と言わんばかりの表情はISOMEさんが「ザキノ あれ撮っとけよ」っていったのでシミズを激写
ポイントはなんとも雰囲気がよさ気です。風も波もほとんどありません

シミズではなく、ミミズが水中をはいつくばっていました



これはいいサイズ!とおもったら
ばれました。コレつれてたらマッディレイク好きになってたんだろーなとかおもうんですが
つれてないので、「どうせお前が釣るのはボラだ」っていわれてしまうんです。涙
そんな時、BFでおきにーのドライブクローラーのカバーネコをしていたISOMEさんにヒット!
「すげー気持ち良くラインが入ったよ!」って言った魚は

また移動 の先に待っていたのはシミズの「よっしゃ!キタァ!」の声
とは裏腹に。水面ではバシャバシャではなく、パチャパチャとした音・・・


これでまたしても、私だけつれてない状況!
必死にフィネスの釣りで釣りをし続け。シミズのバッカンからパクッたワームをつけて誘いをすると
キンッっとした、鋭いあたり
力強いフッキングをくれると 飛んできましたお魚さん
この魚をつった(釣ってしまった)時の二人の表情が忘れられない

そーんなISOMEさんは、最後に入ったフェイバリットポイントでナイスなバスを釣ってました。

こちらも1枚

そういえば、買ってったゲーリーの#341
私は根掛かりばかりで、おわってました。次ぎはもっと買ってきます
いやー!とてもタフな1日でした!ISOMEさん今回もお疲れ様です
今度はせめて3時半ぐらいにしましょうw
眠くて集中できません
以上宇都宮店よりお送りしました~
今回のHITルアー
ドライブクローラー、シンクロ ディトレーター、エグジグ ディトレーター等

