野尻湖 釣行 宇都宮艇の件
連日の好天
釣り計画をたてる
Xデイは15日の火曜日
・・・ピンポイントで雨だった・・・
みなさま、こんにちは!いつもトラウトでお世話になってます。宇都宮店 ザキノです
GW終了し、落ち着いてきた今日このごろ
宇都宮店からは、私ザキノと店長シミズで野尻湖にスモールを狙いに行ってきました!
狙うはスポーンに入る直前のプリなバス
この日は伊勢崎からも参戦です!
お客様のJ様と
こーんな、おもしろメガネが違和感なく掛かってしまう

野尻湖までのアクセス!
宇都宮からだと~
私達は 上三川インターから乗り
↓
駒形でおりて、伊勢崎メンバーと合流
↓
上信越道 信濃町I.Cで降
北関東道がつながったので、ALL高速
約3時間ちょいといったとこでしょうか
ガボー

この風景で、野尻湖マリーナさんだ!と気づくあなたはきっと

いざ出廷 ドライバーはシミズ。かっこいいだろ~ 40馬力

樫村はキャメイラメンです



ポイントを転々としながら、釣りすると!
幸先良くシミズにひーっと!ケイテック セクシーインパクト2.8の当店オリカラ DEN魔SHAD


またもや。シミズにひーっと???・・・

次なるポイント。確か竜宮?に移動。。シミズがミドストで釣ってたので私も負けじとミドストを
シミズがセクパク2.8だったので、私は直感と鈍感で。
「中層のエビ?意味わからん!絶対そんなのつれない!といわれながらも」
ゲーリーさんのシュリンプ3incを投入! するとどうでしょう
1投目でHIT(笑 がちっちゃい!

リリースして、2投目

(この時点では、J様が1匹つっていたそうです)
その後は沈黙!とっても難しくて渋かった野尻湖。
お昼の時間はお昼寝です!→11時30分~12時までの予定が13時まで寝てしまう・・
まぁー!午後も相変わらずの爆風で、難しくなりました
ポイント転々としながら、色々なリグで魚を誘う。
アタリがとてもすくなかったり、乗らなかったり。苦戦していました。
そんなとき、ポイント転々と


(この時またしてもシミズは電話中~)
なんですが、ファイト時間は約10秒
あがってきたのは25cmぐらいの、キズがあるバス・・・なんでだ

そんなときに突っ込んだYMCA
ちょっと流して、時間は過ぎ
タイムリミットまで残り5分
で
シミズがやってしまった!

DEN魔シャッド!!のミドストです。48cm!
もう一枚のせちゃいましょー。尻尾がちゃんと入ってなかった・・

そんなこんなで、宇都宮艇の釣りは終了~!
結局ザキノは3本つりましたが、サイズがあがらず不完全燃焼!
シミズは最後の1本がアレだったので、満足できたようですね!!
これをもって、宇都宮艇の釣果報告を終了とさせて頂きます!
伊勢崎艇の様子は

以上、宇都宮店よりお送りしました

