野尻湖スモール釣行 伊勢崎編
定休日を利用してまたもや来てしまいました!!
レイク ノジーリー!!!

ザキノのブログにもありましたが、
天気はいまいち・・・。風ボーボーまさかの火曜日だけピンスポットで天気悪。
という訳で宇都宮からこの二人。なぜかライジャケの中身がでてたらしい 笑
この二人の釣りは宇都宮編をご覧ください。

で、僕は兄貴的存在、お客様のJさんと同船です!いつもありがとうございます!

(ごめんなさい、単独写真がありませんでした・・・・。)
というわけで出船!!

あさいち、砂間が崎~大崎を流すもイマイチ・・・・。
島の東側に入ってベイト入ってきていますね~の後に
Jさんのファーストフィッシュ!!

アングリースティックのミドストでドン!!
腹パンパンでナイスバスの40UP!!
このあと、竜宮、カトリック、青学、亀石などを転々とするもダメ。
晴れ間も見えていい感じだったのに~

僕はいかんせんノーフィッシュ・・。
ぬほ~・・・・・。
最後の最後で島の東側に戻ってきて、
忘れもしない3時50分。
も~最後のキャストでいいですわ~。のキャストで奇跡!!

ドラマ魚キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕も腹パンの40UPをゲット!!
Jさんにもドラマ魚久しぶりに見たといわれました 笑
という訳で今日はこれで終了。
現在の野尻湖はまだ濁りが若干入ってきているので水の濁り具合、風向き、でだいぶエリアが変わるようですね。
水温は表水面で13.5℃比較的スポーニングを意識し始めた魚も多く、そろそろかな?といった感じ。
ただ、周りの山にはまだまだ雪が残っているのでゆきしろはまだ入ってしまっているんでしょうかね?
水底の方に冷たい水が溜まってしまっているのも考えられるので要観察!
もう少しでキャロ、スプリットがメインの季節になってきそうですね!
次来るときは入れ混じって面白い季節になっていると、もーたまらないですね。
Jさん!次はいっぱい釣りましょう!つたないガイドで申し訳ありませんでした(泣)
またご一緒してくださいね。

