スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

祝解禁!今週前半の榛名湖

m.c.H.T

今週の火曜日は春爆を味わおうと高滝湖へ!

の、予定でしたが、朝3時に小谷と待ち合わせしたところ、春の爆風でした。

高滝まで行って、出船不能でUターンはちょっとキツイ。

ということで急遽榛名湖へ進路を変更。

榛名観光ボートさんに行くと、伊勢崎チームも。

こちらもまた出船を躊躇させるほどの風が吹いていましたが、とりあえず出船!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

朝イチはシャローをミノー・シャッド系で流して行ったら、あっさりと小谷にヒット!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

一部で話題沸騰中の高滝湖ように買ったアイマFOXYFRY!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

更に、FOXYFRYで連発!ってか、この時期、このサイズが釣れちゃう榛名湖は凄いですね~

11時までガイドが凍り付くという寒さ!

ちなみに水温4度台です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

暴風は止まず。

伊勢崎チームがミドルで良いサイズを釣っているのを見て、マネしようと沖目へ移動するも、風に押されてアンカーが効きません・・・

なし崩し的にシャローを流して、またまた小谷のスースレにヒット!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

昼には更に風が強まり強制終了です。

えーーっと、とりあえず私はワンバイトで撃沈でしたorz

よく水曜日も仕事をさぼって出撃です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

この日は風が弱くて気温も高め。前日と同じ服装でしたが、9時には暑くて防寒上着を脱ぎました。

手がかじかんでルアー交換もままならなかった前日に比べたら天国のような暖かさ!

けど、朝の気温は氷点下3℃だったり、水温も4~5℃、と、けっして春満開!とは言い難い山上湖。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

前日目星をつけておいた、地形変化に絡むミドルレンジでようやく1本(泣)

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

朝の9時頃までは良い感じで釣れました。周りのボートも連続ヒットしていたり。

ただし、天気がよすぎて10時過ぎるとちょっとキツクなりますね~

湖上で知り合いにたくさん遭遇しましたが、この時間はみんな苦戦していました。

なので、天気が良いときは朝イチに集中して釣りをすると良いと思います。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2011/04/15

で、この日も結局昼から強風に見舞われボートがアウトオブコントロール!

というわけで午前で納竿としました。

まだまだ全体的にバスもワカサギも深い感じでしたが、この先も暖かい日が続くみたいなので、ワカサギ接岸とともに良い感じになると思われます。

今月後半はかなり楽しめそうですね~

 

m.c.H.T スタッフ釣行記 2011-04-15 18:40

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.