スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

スタッガーのスコーンリグで快釣!春の榛名湖2Days

m.c.H.T

昨日ちょろっと書いたように、5月20日、21日の2日間、社長と2人で榛名湖へ行ってきました。初日は曇り、2日目は快晴と真逆の天気でしたが、HIDEUPスタッガーのスコーンリグとバイブレーションで2日間とも楽しい釣りが出来ました。

5月20日 6時30分~12時 天気:曇り 水温:16℃前後

この日は6時まで雨降りで出船直前に曇り。気温はずっと15~16℃ほどでした。

前日、テンチョに「まだ関東で「とがダーク」で釣ってないですよね?」って鋭いツッコミ・・・

はい、確かに。北緯40℃では釣っていますが、関東ではまだ釣っていません。

というわけで、当店オリカラ「とがダーク」の4インチをセットしたスコーンリグで釣ってみます。

今の榛名湖はけっこうな濁りです。さらに曇天のローライト。そんな時こそ、ブラック&ブルー系統の「とがダーク」の出番です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

さすがに曇天。快晴無風だった火曜日とは大違いの好反応!

これにてミッションコンプリート。

今度は同じく当店オリカラの「テンチョレモン」を投入。

派手なチャートカラーなので、好き嫌いのハッキリするカラーではありますが、緑色をした水域では自然な色です。スピナーベイトやクランベイトでは多用されるチャートカラーです。巻いて釣るスコーンには何の問題もナッシング。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

ちょっと悔しいけど「とがダーク」を上回る感じで釣れます!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

こんな感じの天気です。釣っている場所は特別ではなく、有名大場所です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

曇天でバスがうろついている感じで、テキトーに投げて巻いてて釣れました。

私だけに・・・・

後ろで約一名釣れずに不貞寝していた社長。突然起き上がりタックルボックスをゴソゴソ。

取り出したのは昭和の名作TDバイブレーション・サイレント・キンクロ。

そして、なんと、それの一投目でヒット(驚)

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

私もTDプロズバイブで。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

バイブレーションパターンがハマってきました!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

春特有のきれいなバス達!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

というわけで、12時前に納竿。半日で2人で2桁越え。巻いているだけでこんなに釣れるんですから、榛名湖は素晴らしいフィールドです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

本日のヒットルアー達

HIDEUPスコーンジグ・ティムコキャリラバHD + HIDEUPスタッガー4インチ とがダーク・てんちょレモン
TDバイブレーション107S
TDプロズバイブ107S

5月21日 6時00分~10時 天気:快晴・弱風 水温:16℃前後

うって変わって快晴の2日目です。この前の火曜日と同じ晴れ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

火曜日の悪夢再び?と覚悟していたんですが、スコーンの泳がせ方をちょっとだけ変えたら・・・

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

釣れた!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

釣れる!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

昨日とレンジが少し違うので釣れてくるバスも変わりました。大きさ・太さ・体色が違います。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

社長のTDバイブに釣れるのは、昨日のに近い魚体。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

さすがに快晴・微風だと、バイブレーションの威力はちょっと落ちた感じです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

そんな状況でもスタッガーのスコーンは好調。

快晴ハイライトなので、この日は1本だけ持ってきていたスタッガーのウォーターメロンを使っていたんですが、さすがに数匹釣ってボロボロに。

というわけで、ここから「とがダーク」にチェンジ。

やや不安を抱えつつ投げてたんですが、普通に釣れました(嬉)

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

今まで「快晴」はとっても苦手でしたが、ちょっとした違いで釣れることが解って嬉しいです!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

今日は10時で早上がりにもかかわらず船中11本と絶好調!

平地のフィールドは既にアフタースポーンだったりしますが、高地の榛名湖はまだプリスポーンの巻く釣りが成立します。って、水面下ではもう産卵が始まっているカモですが、もう少し巻く釣りが楽しめそうです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2010/05/21

今日の活躍ルアー

HIDEUPスコーンジグ・ティムコキャリラバHD + HIDEUPスタッガー4インチ とがダーク・ウォーターメロン

この2日間の具体的な釣り方や狙った場所の詳細はプロショップオオツカ・つり具おおつか各店のスタッフへお尋ね下さい!電話はNG,店頭にてお願いします。包み隠さず全て公開いたします。

今回もレンタルボートは榛名観光さんにお世話になりました。
//homepage2.nifty.com/harunako/
投げて巻く釣りに、榛名観光さんのフットターボは最高です!

m.c.H.T スタッフ釣行記 2010-05-21 18:13

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.