某河川【いつもの川。春はまだか・・・?】

皆さんお久しぶりです。久々に更新です。定休日にいつもの川へお客様と共に釣りに行ってきました。
早速ボートを走らせ下流域のテトラを釣って行くことに。水温は11度。まずは二人でダイビングミノーを1時間ほど流すがバイトは無いようだ。

次は同じテトラをテキサスリグで丁寧に釣って行く事に。。同船者の小林さんに待望のバイト!しかし合せきれず残念ながらフッキングには至らなかった。

実は私、12月、1月、2月とこの川へ釣行は重ねていたのですがあまりの寒さと釣れなさにデジカメのシャッターを押す元気も失ってしまうほど打ちのめされていたのです。。
(長らく更新できずごめんなさい)
そのときの水温は3度台。。。。一度そんな水温を見てしまうと現在の水温は超高水温に思えてきた・・・
よ〜し釣ってやる!
テトラを打ち続けた結果がこちら。50cmには後一歩届かず・・
デジカメのスイッチが入らず携帯で撮っていただいた写真です。

ルアーはギャンブラーの【BBクリケット】7gテキサスリグ。
テトラの隙間にストンッと落ちる為、非常に手返しの良いクローワームです。今の時期には欠かせません!

この日は午後から強風が吹き始めたので釣りにならず残念ながらこの日はこの一匹で終了となりました。
釣れない日もたくさんありますが懲りずに釣りに出掛けましょ・・
それではまた・・
--------

