宇都宮店 鈴木

宇都宮店 鈴木のエントリーアーカイブ

霞バス釣行

宇都宮店 鈴木

こんにちは。宇都宮店スタッフ鈴木です。

久しぶりに霞ヶ浦にバス釣りに行ってきました。朝のうち雨が多少降る予報だったので、若干ゆっくりスタート。

8時頃土浦に到着。ワカサギ釣りの方がいっぱい。ポロポロ釣れてました。聞くと最近ちょっと釣れなくなってきたとのこと。

ただ水面にはワカサギの波紋もあるし、暖かいし、雨上がりだし、今日は釣れちゃうんじゃないの~。まずはシャッドのゆっくり巻きからスタート。

数投目にいきなりひったくられト゛ラク゛がジー!プツッ切れた(泣)ライン新しくしておけば良かった。

間違いなくバスではないですけどね。

そして数投後にまた、止めてからの巻始めにもう重みが乗ってました。楽し~。でもまたジー・・・ググンプツッ・・・またか。
ラインがザクザクになってました。いきなりシャッド2つもなくしてしもた(泣)

そんなことをしていたら連れのT氏にヒット!いきなりネット必要サイズだ~!めっちゃプリプリの綺麗な美バスでした。

カットテール4のダウンショット、リーダー長めでシェイクしてたらゴンときたそうです。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/19

まだ開始そうそういいのきたから期待しちゃいますな。魚ッ気ムンムン。・・・ボラか鯉はいくらでもアタッてくる。

ですが!肝心のバスのアタリがない!?

 場所変えしたT氏がなにやら騒がしい?

ネット持ってきて~と騒いでいるようなので駆け寄ってみるとかなりの引き、ナマズっしょと思い見てみるとなにやら違う魚、デカバスやんか~!どえらいサイズでした。

ハイピッチャー3/8ホワイトの中層ではしごにあててのヒットでした。毎年霞で50アップ釣るなんてどうなっているの!?

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/19

 めっちゃ重い!顔デカいし体幅あるしめちゃかっこいい!!しかもスピナベであそこにいるだろうからぶつけて食い気誘って、なんてうらやましすぎる!
ちょい体色の白いので中層?でも虫がちょっとついてました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/19

雨がちょっと降ってきたのでお昼に。そして戻ってきてみるとワカサギのお客様でいっぱい。

数箇所テンテンとしますがこれといった反応がないので恋瀬川下流でシャッドを巻き巻きしているとアタリ。

残念ながらノリませんでしたがそのまま下っていくと待望のヒット。ようやく自分にも釣れました。

小さいけどコロンコロンで綺麗なバスちゃんでした。その後ワカサギが少しいることがわかり、たま~に追い回されているようでした。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2016/10/19

反応もあるし粘ってみると同サイズ追加することができ、本日終了としました。いや~楽しかったです。

ワカサギ釣もけっこう釣れていて楽しそうでしたし、バスもかなり釣れているみたいですよ。

皆さんもレッツゴーフィッシング。

宇都宮店 鈴木 スタッフ釣行記 2016-10-19 19:32

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.