高崎店 遠藤

高崎店 遠藤のエントリーアーカイブ

西湖

高崎店 遠藤

気温、水温はまだまだ夏ですが、きっとバスは秋を感じ始めているであろう今日この頃。

数年ぶりにワーム大好きな私がワーム禁止の富士五湖の西湖へ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/30

丸美さん前より釣り開始。

自作のハードベイトを投げると、なんと3投目くらいでヒット!

 

しかし、あまりにもいきなりだったので、腰の入っていないアワセをかましてしまい、すぐにバラし・・・。

良いサイズだけに残念・・・。

 

その後も、チェイスはメチャメチャありましたが、食わせられず。

だんだんと湧いてくるバスも減り、バスの姿も見えなくなってしまいました。

 

フラットに行き、水深をかえ、あんまり使いたくなかったスモラバを出し、今度は溶岩帯へなどなどやってみましたが、アタリ一つなく終了でした。

 

自分の引き出しのなさを実感しました。まだまだ修行が足りないようです。

 

先週は海に行き何も釣れず、今週もボウズか~。

次回こそは魚を釣れるよう頑張ります。

 

 

そんな私をよそに、野尻湖釣行でお世話になったS氏から釣果報告のメールが。

今年の野尻湖はまだ好調とのこと。バンクの7~8m、フラットのベイトがポツポツ映るところを狙い、連発はしないものの拾っていくような感じで余裕2桁超えだったようです。

リグはライトキャロ、具はC4シュリンプ、デリシャスシャイナー、パラレルシャッドなど。

浮力の高めなワームが良かったとのこと。カラーはスカッパノン系がいいとのとこです。プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/30

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/08/30

高崎店 遠藤 スタッフ釣行記 2012-08-30 19:02

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.