春爆!?表層でボコボコな野尻湖
今年初となる野尻湖へ行ってきました。
都合により、今回は陸っぱり。GWも過ぎたばかりで人もまばら。
ポイント選び放題の中、ボート屋さん周辺からスタート。
朝から風が強めで、表層を狙いのプランをジグヘッドのスイミングに。
答えはすぐに出て、朝からなんと三連発。



すべてスイングベイトのジグヘッドリグ。
移動を繰り返し、風が落ち着いてきたところで表層を釣ることに。
前回の榛名湖でかなり反応のあった表層。野尻湖もワカサギがシャローに差しており、時折ボイルも。
そんなボイルを、この日ために仕込んだK-1ミノーのリップカットの表層I字引きで狙うと強烈な出かたでバイト!
4匹目

5匹目

それからはもう表層の虜。
いるところにはいるもんで、ルアーが通るコースが合えばバスが飛んできます。
6匹目

7匹目

しかし、乗る確率は1/2くらい。
8匹目

9匹目はGテールサターンのDSで。

同行のGYMさんも45cmを筆頭に5本。ヒットルアーは全てスイングベイトのジグヘッドリグ。
オオツカオリジナルカラーが大当たりしてくれました。

腹パンパン。

釣れた魚のほぼ全てがお腹パンパン。スポーニング目前の荒食いモードといった感じでしょうか。
35~43cmがメインとなり、サイズもよく楽しい釣行となりました。
野尻湖ですが、今年は開幕より好調のようです。皆様もぜひ。

