爆釣!?春の八郎潟 その2
おばんです、宇都宮店 清水です。
ブログタイトル通りに行ってまいりました!春の八郎潟!
八郎潟に行くのは高校生の時おかっぱりで行った時以来
その時はとにかく良く釣れました~
今回は八郎マイスターのm.c.H.Tとの一緒だから爆釣間違いなし!と思いましたがそんなに甘くはありませんでした・・・。
もろにその洗礼を受け初日は私は6本と思うように数が伸ばせませんでした・・・。
それを尻目にm.c.H.Tはしっかりアジャストさせて14本・・・。すげ~!他では見ないような釣りをするので色々勉強になりましたね
しっかり睡眠も取れて俄然ヤル気の2日目(初日あまりの眠さでホテルで裸で爆睡してました・・・)
初日のダメな部分を踏まえて修正でき2桁釣果の10本!
まぁそれでもm.c.H.Tは13本・・・。やっぱりすげー!
下の写真は2日間の釣果です。


なんだかんだで2日間で船中43本!
とにかく最近関東では味わえないようなバスのアグレッシブさに驚きです!そしてサイズもグッド!
マッディウォーターの王道の釣り、クランク、スピナーベイトがこうも気持ちよく釣れるフィールドはありませんね。(m.c.H.Tの場合一部特殊なマイゲームがありますが・・・)
釣りがハマった時の連発具合もたまりません!
m.c.H.Tが八郎最高と良く言っておりますが私も最高だと思いました!
これからもっと良いシーズンに突入してきます!
みなさんもいかがですが?
Go~86~♪(来月も行っちゃいそう!てか、もう行きたい!)
ボートに関しましてはレンタルボート&マリーナのSTCさんにお世話になりました。次回行くときもまた宜しくお願いします!
//www.586stc.jp/
ちなみに宇都宮からだと5時間くらいですので、この連休を利用してみるのも手ですよ!
PS 上の写真でキラキラで写っている写真のルアー。先ほど伊勢崎店 樫村のブログでもUPされていましたが本日発売!
スイングインパクトファット4.8インチ #DEN魔シャッド!こちらマジで釣れます!私もm.c.H.Tもガッチリ釣ってきています!作った本人がまだ釣れていませんが・・・w
是非お試しください☆

