宇都宮店 清水

宇都宮店 清水のエントリーアーカイブ

秋の北浦攻略!?

宇都宮店 清水

ちょっと遅れましたが、今週の火曜日私清水と宇都宮店 野崎、伊勢崎店 樫村、お客様N西さんと北浦に行って参りました!

まぁ、だいたい清水、野崎、樫村が揃うとろくな天気になったためしがない・・・。

まさに先週までのポカポカ陽気とはうって変わってビックリな気温。

朝の北浦0度でした~

もう秋というか冬の気温です。

さて釣れるのか?

着いて水を触ると意外と暖かい!これはと思いましたが最初のポイントでは全員根掛りに泣かされポイント移動。
 
次のポイントに選んだのはこちら
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/15
ちょっと見にくいですが奥の乱石杭ポイント。(野崎撮影)※彼は今回出場なしです。


このポイントでようやく1匹!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/15

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/15
ヒットルアーはアベラバ2.7g スタッガーワイド2.7インチ!先週ギルに尻尾だけかじられてイイ思い出がありませんでしたが、ここでは価値ある1匹。

しかもガッチリ丸のみ!昼近くなり水温が上がり魚の活性が上がってきたか!って思いましたが、そんなに甘くありません・・・。

色々ポイントを回りましたが、まー何もおきない!バイトない!身も心も寒くなってきた夕マズメ

樫村がやってくれました!
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/15

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/15
魚はブリブリ、釣った本人もブリブリ!バンクシャッドの樫村18番!蹄トゥイッチ炸裂!なんか変なやり方なので詳細は伊勢崎店に行って本人に聞いてみてください☆

結局この日はこの2匹で終了~

釣れたポイントも釣れ方もなんだか微妙な感じで水の中はかなり中途半端な状態のようです。

丁度水温の下がり始めているので安定したほうが魚の着き場、釣り方絞れてくると思います。冬バスそんなに甘くないんですけどね・・・

野崎はどうでも良いですが、N西さん次はバッチリリベンジしに行きましょう!

防寒対策しっかりして冬の価値ある1匹を釣りに行っちゃいましょ~
 

宇都宮店 清水 スタッフ釣行記 2013-11-15 20:46

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.