春ゼミパターン突入♪榛名湖!
いつもお世話になっている榛名観光ボートさんのブログを見ていると春ゼミパターンが始まったようで、いてもたってもいられず一人で行ってきちゃいました!
榛名湖に6時過ぎに着くともうボートがたくさん出船しているではありませんか(汗)
急いで準備をして出船!まずは県道下に向かってコギコギ。

しかし、すでに県道下は大賑わい、よさげなオーバーハングに人・ひと・ヒト・・・
空いているところを探してキョロキョロしていると蝉が水面に落ちてもがいているのでちょっと観察していると数秒後に「バフッ!」すかさず近くにタイニーシケーダーを投げるといきなりHIT~♪

サイズも35cm程あり良く引きます!ちょっとやられ系ですが。。

ランディングの間にバスが吐き出した本物の蝉!
タイニーシケーダーとほとんど同じサイズ、まさにマッチ・ザ・ベイト♪

空いているオーバーハング探し狙うとまたすぐにHIT!
こいつは水柱が立つ程ド派手なバイトでした♪

そして連発!こちらはタイニーシケーダー丸呑み♪
県道下を一流し2時間ほどで8本キャッチ!しかし曇りはじめ風が出てくるとパタッとバイトがなくなる。
あんなに鳴いていた蝉の音も消えてしまった(汗)

そのまま沼の原を通過しひともっこに移動すると高崎店E店長と常連のSさんの姿が!
状況を聞くと朝一はやはり蝉パターンが好調だったようだが、曇り始めたら渋くなったとのこと・・・
ひともっこも流すが反応がないのでゆうすげ方面に向かおうとするが、ウェーディングの人が多く沼の原へ戻ることに。

沼の原で普通の釣り?エグジグで25cmほどのバスをキャッチ♪
しかし、あとが続かずまた県道下に行くが異常なし!
そのままホテル前に行くとE店長が先回り(笑)
すでにライトリグ数本キャッチしているとのこと、来るのが遅かったorz
でも今更ライトリグをじっくるできる体でもなくっているので、晴れたチャンスに県道下にラスト移動。
蝉もいい感じに鳴き出し釣れそうな雰囲気♪
するといきなりHIT!しかし管釣りのトラウトかというぐらいドラグが滑りバラシ・・・
そういえばちょっと前にピョン吉が出てのでドラグを緩めて直したんだった。。

久々にHIT!その後2発程出るが途中でまたバラしてさようなら~
何でかなと思いフックを良く見るとバーブレスorz
タイニーシケーダーってトラウト用だからバーブレスだったのね。。(気づくの遅っ!)
ご購入の際はフックを変えるか、慎重にやりとりをして下さい。
そんな釣れ釣れな榛名湖なのでボートでの釣行をお考えの際は事前ご予約をオススメ致します。
あと、風が吹くとすこし肌寒いので上着は持っていっておいて下さいね。
ご予約は榛名観光ボート TEL027-374-9160まで!

