またまた野尻湖に行ってきました
2週連続で野尻湖へ。
朝一、開始5投目くらいに幸先よくヒット。
先週より釣れるんじゃないの~などと甘く考えてましたが、それから半日表層で反応があるもののノセられないという泣きたくなるように状況に・・・。
前回と同じ場所を中心に攻めましたが、表層への反応は明らかに悪くなっておりました。
ワーム系でボトムをとる釣りをすればもう少し反応があったのかもしれませんが、私はこの時期それはしたくない。
ということで、それでも意地で表層を攻め続け(1匹エビ食いバスをワームで釣ったけど)、午後からはなんとか魚に触ることができ一安心。
そうは言ってもバスの反応は抜群にある野尻湖。ホントに素晴らしい湖だと思います。
今度来る時はボートかな。





◆ヒットルアー◆
レーシングワカサギ
ハドルジャック
スイングベイト
インチホッグ
今回同行していただいたTさんは表層からボトムまで釣りわけ、コンスタントに釣果を伸ばしておりました。

バスにダメージを与えないように、釣っても速攻でリリースしてしまうので写真がこれしかありませんが、よく釣っておられました。
いろいろとお世話になりほんとありがとうございました。
これからスポーニング全開になりそうな野尻湖。
ネストのバスも混じると思いますので釣れたバスはキープせず、すぐにリリースしてあげて下さい。


 
 
 
 
 
 
 
