今シーズン初の野尻湖へ。
今週は各店のスタッフが各地で釣りを楽しんでいたようですが、私はいつも群馬から琵琶湖まで遠征しているビッグバスハンターSさんと野尻湖へ。
何気にm.c.H.Tも野尻湖に行っていたようで。
こちらも表層の釣りで楽しんできました。
当日はゆっくり出発し、13:00くらいから釣りを開始というのんびりフィッシング(おかっぱり)。
開始早々Sさんに3連発から始まり、表層から中層の釣りで一日遊ばせてもらいました。
ただ、どこでも釣れるという訳ではなくワカサギのさしているエリアがキーでした。










おかっぱりで攻められる場所が多くはない野尻湖。
一箇所で粘ることも多いと思います。
そんな時はルアーローテーションをマメに行ったほうが反応が増えることが多いです。
この時期、表層で釣れる魚はプロポーションも良く、反応が目で見れることもあり最高に楽しいですよ~。


 
 
 
 
 
 
 
 
