高崎店 遠藤

高崎店 遠藤のエントリーアーカイブ

巻きモノで好釣!秋の榛名湖

高崎店 遠藤

m.c.H.Tが榛名湖で爆釣した翌日、私も榛名湖に浮いてきました。

 

シーズン中は混みあう湖ですが、流石にこの時期は貸し切りでした。

 

朝に、いつもお世話になっている榛名観光ボート社長より、『マキモノで釣れてるよ!ディープよりシャローだね!』と情報を頂き、まずはシャローをバイブレーションでチェック。

 

 

スロープ前から釣り開始。ワカサギがシャローにもの凄い数。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/01

水はターンオーバー気味。船の後の泡が消えません。

 

岸際にルアーを落として巻いてくるとウィードが引っかかって仕方ないので、ボートポジションの水深(2~3m)にキャストすると開始早々ヒット。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/01

幸先良し!

 

ヒットルアーはトランザム。巻いても釣れます。

 

その後はテンポよく流しホテル前方面へ。

 

バイブレーションの他にもミノーやらシャッドやらを投げましたが、持っていたモノではレンジが合わずウィードを拾いまくり。

 

ストレスが溜まるのでウィードをかわしやすいスピナーベイト(Dゾーンフライ)に変更。

 

ホテル前で待望の2匹目。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/01

こちらのバスもドシャローではなく、ちょっと深い側で。

 

 

2匹とも同じ水深でのヒットでしたので、この日のヒットレンジは2~3mかな?と予想し、そのレンジを中心に攻めているとズドン。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/01

 

その後はひともっこ方面を流してみましたがアタリ無しだったため、ホテル前へ戻ることに。

 

そして同じパターンで更に追加。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2013/11/01

午後からは予定があったため午前中いっぱいで納竿。

 

久々に巻きモノオンリーな釣りをしましたが、普段こんな釣りをしない私にも釣れてくれる榛名湖は素晴らしい湖だと思いました。

 

朝、夕は多少冷えますので、防寒着は必要です。

 

明日からの3連休、まだまだ好釣な榛名湖に行ってみてはどうでしょう?

高崎店 遠藤 高崎店 2013-11-01 19:29

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.