スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

キモは水質と風向きか!? 今週も霞ヶ浦水系へ

宇都宮店 野崎

やはり、バス釣りから釣りにはまった私としては
バス釣りがとても楽しく感じます。

皆様こんにちは 宇都宮店 ザキノです。

先週に引き続き、今週も霞ヶ浦水系へ! (今回写真少なめです)
お客様のOKBさんがお時間を作って下さいました~♪ありがとうございます

天気は「くもり時々雨」だった定休日。鮎では寒くて嫌になってしまいますが、バス釣りにはグッドコンディション☆
先週と同じく霞ヶ浦から入りましたが、良さ気なポイントでは不発~。
ちょっとラインが走ったと思ったのですが、ノリません。

OKBさんも霞ヶ浦で50近い見えバスを発見したりしましたがダメでした。その為、移動

今週もやはり北浦へww   本湖の上流側はアオコの影響で水が悪く、ダメだったので下流側へ移動&移動
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
北浦ではこの様な流入河川が少ないので、良いかと思ったのですが不発ですね。
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
ちなみに、この場所に入る前。
護岸にミスキャストした時に「あんちゃんそこには魚いねーよー」って、へら師さんに見られて言われました。orz

ミスキャストは良いのですが、OKBさんの後姿の写真もミスってました。ごめんなさい
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
下流側は風が当たってる場所も多く、少々水が濁り気味。
それでも、アオコが混じってるエリアよりはベイトも多く、雰囲気も良かった印象です
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
相変わらず私はスピナベを巻き倒します。  OKBさんはDSにて丁寧に探っていると
「ザキさ~~ん!」という、声が聞こえるではありませんか!
OKBさんの手にはナイスでグッドなバスがおりました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
40アップのとてもキレイなバス。羨ましい・・
久しぶりすぎる本湖バスだったとのことで、OKBさんは手が震えてフック外せず。私が外しました。笑
けど、本当に本湖のバスって嬉しいんですよね!

その後も釣りをしてますと、ベイトが死んでます
これはイナッコでしょうか?

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
相変わらず私はスピナベで。OKBさんはDSで同じ区間を攻めます。  私のスピナベには謎のバイトが数回ありました。
さて、OKBさんはと言うと!
まさかの2本目を間も無く追加!  こちらも40アップの良型ですね!  この日のベイトにあったルアーチョイスでHITです
プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
どうやら、風がバンバン当たってたこのタイミングが時合だったようです。
実は私も1本、DSで掛けてたのですが エラ洗いでまさかの・・・ラインブレイク。。。なんでラインブレイクなんだ・・ BFSタックルなのに。
「あ~~~~~」と曇り空に向かい叫んだのは事実です
 
そんな私を尻目に
OKBさんはダメ押しの1本を追加! 同じくDSにてナイスフィッシュです。
見事にこの日、この場所でのパターンがはまっていました。この他にも数バイトあったようですね~♪

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2015/09/03
この日はこれにて終了☆ 
私は1ラインブレイク、 スピナベ2個無くし、シャッド1個無くしの良いところ全く無しでしたが、
OKBさんが好釣果&ナイススマイル頂けたので良しとしましょう! 笑


OKBさん、文字通りお忙しい中お時間作って頂き誠にありがとうございました♪
また、来月あたりに行ければ行きましょう。

次こそは巻物でガッツリ釣りたいと思います。
以上!宇都宮店よりお送りしました~☆

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2015-09-03 17:14

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.