スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

産卵前の野尻湖へ

m.c.H.T

いつもラージマウスで楽しんでいる表層の釣りが、前回の桧原湖でスモールマウスに効果的であることに味をしめ野尻湖に行ってきました。

いつもキレイで快適なレンタルボートの「ほとり荘」さんから出撃。

朝の2時間ほどは曇天・微風で絶好の表層日和!朝イチの2投目からヒットしたりボイルがあったりと、すごくいい感じ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/05/16

20発くらい反応あったんですが、小型サイズが多くてなかなかキャッチには至りませんでした。

とはいえ、チェイスor下から沸かせて~そのまま食うor速攻Uターンされるor小技で食わせるor見切られる・・・、などなど一連の駆け引きが最高に楽しい表層の釣り。

結果、あんまり釣ってませんけど、アドレナリン大放出でレジャーとしては最高です。

さて、お昼前から快晴&強風に。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/05/16

こうなると表層バカな私はお手上げです。私が行く前日までは表層の釣りもよく釣れてたと五十嵐誠プロが言ってましたw ありがち~

で、産卵期前の釣行のつもりでしたが、シャローのボトムをよくよく見てみると・・・良いサイズは♡♡モードに。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2014/05/16

不本意ながら2本だけ・・というわけで、野尻湖も乗っ込みモードに入っちゃっている感じでした。

というわけでそろそろ本格的なシーズに突入だと思われます。景色も魚も最高な野尻湖へみなさんもぜひ!

お買い物は弊社野尻湖・桧原湖スモールマウス特集もよろしくお願いします。

m.c.H.T スタッフ釣行記 2014-05-16 14:10

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.