スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

河口湖とカワハギ釣りとマダイ釣りと特集ページのお知らせ

m.c.H.T

いよいよ寒くなって来ました。バスシーズンもそろそろオフの様相を呈してきましたが、実際は秋のターンが落ち着いてきて結構釣れることもあるんですよね。とはいえ難しいことには変わりなく・・・

そんな今日このごろ。先週は河口湖へ行ってました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

オカッパリで子バスに遊んでもらったり。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

ミノー丸呑みの放流君に遊んでもらったり。

楽しい河口湖でした。

 バス釣りの人がハマる秋~冬の釣りにはカワハギ・一つテンヤマダイ・ワカサギ釣りなどが挙げられます。

伊豆の知り合いの船長に乗っけてもらって今シーズン初のカワハギ釣りもしてきました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

やっぱりこの釣りは楽しいですね~。コロコロ変わるパターンにハメていく難しさ&楽しさはヤメラレマセン。

そして、この前の火曜日は一つテンヤマダイへ。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

こちらもカワハギ釣りどうよう、道具が至ってシンプル。バス風にいえばジグヘッドのみ。

私のタックルはロッドがジャッカル青帝STMS-230L-ST、リールは普段バスで使っているルビアス2506。RCSの2508スプールにPE0.6号を150m巻いてます。

テンヤはジャッカルビンビンテンヤ8号。これだけあればじゅうぶんです!

 

この日は最初から最後までタイの反応が途切れない大爆釣でした。

稀に来るゲストに悲鳴をあげたり・・・

 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

その気になれば50枚は軽く超えるイレグイでした。マダイがこんなに簡単に釣れるなんて・・

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

私は相変わらず小ダイのみでしたが・・・

同行した宇都宮チームは2人とも4キロフィッシュをキャッチ!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

カワハギ・一つテンヤマダイともにオフシーズンには最高の遊びです。とりあえず最初はバスタックルでなんとかなりますので興味のある方は是非当店スタッフにお問い合せください。

そしてWEBショップに関するお知らせ2点。

 メタルバイブ特集ページオープン!

今のところ欠品が目立ちますが、随時入荷する予定です。PC版・スマホ版でご利用可能です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

 

進化したシンカー探しにアイテム追加!

未登録だったジャッカル、グランなどのシンカーを追加しました。こちらもPC版・スマホ版でご利用可能です。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/11/15

というわけで、バス以外の釣りを載せてしまいましたが、まだまだ今月~来月には旧吉野川と琵琶湖にバス釣りに行ってきます!(万が一釣れたら)また報告させて頂きます。

m.c.H.T スタッフ釣行記 2012-11-15 17:36

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.