スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

「・・・今月榛名いくぞ」

宇都宮店 野崎

と栗原から言われて始まった今回の釣行。
あいさつが遅れました!お久しぶりです野崎です。

「はい」としかいえず、先日榛名に行ってまいりました。
なぜ「はい」としか言えなかったのか、それは
1.とても珍しく栗原がバス釣りに誘ってきたため
2.栗原が先輩(ナイスガイ)の為
3.トラウトマンの栗原が榛名に行く為にバスタックルを買っていた・・
な理由からです。恐い先輩ですね

そんな事はさておき☆
1年ぶりに榛名湖へ!いつもこのブログを見てくださってる方は見たことあるかもしれません。
1年前に榛名湖に行ってました。今回はそのリベンジマッチ?でも今年は激タフとの事

ガソリンが高い為、燃費のよいコンパクトカーでGOです!
ナビどおりに行ったら、前橋ICでおろされ、そのままナビ通りにすすんだら
やけに細い山道に・・・そのとき!対向車がきて栗原が
「うわッ!ぶつかる!」っとこの釣行でいちばんテンションが上がってました。


無事到着7時15分、ボートを借りる。フットターボ
harunako 
ロケーション最高です!釣れそうな気配86%です。

釣果ブログをみると結構ムシパターンの反応が良さそうだったので、
とりあえず県道下へ。
頭の中はムシパターン。まわりの釣り人たちもムシをむしむしやってます。
栗原にムシは任せ、弱気な私はダウンショットリグ。

岸際を流しながら誘うもアタリは無し。セミの鳴き声やベタ凪でトップにとても出そうなのに全くでない。
ず~と流しながら、最奥まで行った所にとてもおいしそうなブッシュあり。
栗原がT.T.T〔トリックトラウトトンボ〕なる奇怪なルアーを投げると・・
「☆でたッ!!」と一言、ノリませんでした。

その後、虫は厳しいとのことで、テンプトスイングベイト&フラッシュトリックスで魚を誘う栗原。
「お!今追ってきた!!」といってもバイトにはいたらず、県道下へ戻る。

県道下へ戻ると、ちょい深場のウイードエリアのちらほらバスの姿が
これは狙うしかない!とダウンショットでねらいます。
やっぱり人気スポットらしく無視されますが、数匹のバスは興味深深でワームを見てきます。
バスがロックしたのでそのまま1点シェイクで誘うと・・・釣れました。
1hiki 
同じ釣り方で2匹目追加
2hiki 

対する栗原はジグヘッドで中層を狙う・・バスあんまりやったこと無いのにミドストとは。すると!
kuri 
栗原遂にHIT!でも・・いつもの「TOKYO BAY」・・せっかく買ったバスタックルは?

とこのまま調子よく釣れつづけるかな?とか思ってましたが釣れ続けるわけも無く
早めの休憩でご飯を食べる・・食べ終わって外でたら
uma
さすがは観光地☆馬がおりました。デカイっす

ご飯も食べたし、今度は反対のホテル側へGO!去年ちらほら釣れてたしウイードも沢山生えてたので。
senaka 

ホテル付近にはウイードも結構生えてます、とても良さげですが釣れない、、リグを変えても、釣れない。
目の前のウェーディングの釣り人は何故か釣ってます。
こうなりゃ寝るしかない!と1時間程昼寝をし、再度釣り開始しますがぜんぜん釣れない・・
そのうちに風が強くなり、波もダバダバになり始めたので・・・帰りました。

そんなダルダルなうちらの行動を神様が見たのか、うちのスタッフがよく食べてるソフトクリームを
食べようとしたら、閉まってて食べれませんでした・・・
結果・・合計3匹
ふがいない結果です!まぁうちらの実力はこの程度と言うことです。
※言い訳→とてもバスのコンディションが中途半端でした、 スポーンからみのバスやいろんなコンディションのバスが入り混じってて狙いが定めにくかったです。

ちなみに来週は「Lake NOJIRI」におかっぱりに行く予定です♪
予告・野崎スモール用にNewロッド買うも釣れず/栗原遂にバスロッドで初ゲット!?/清水、湖に落ちて泣く。
の3本立てで行く予定です
お楽しみに☆

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2008-06-18 21:11

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.