宮城県 牡鹿半島【熱い!東北のロックフィッシュゲーム。前編】

みなさんこんにちは!今回は久々の遠征レポートでございます。舞台は宮城県の牡鹿半島、ターゲットはアイナメ&ソイなどのロックフィッシュです!
さてさて釣れるかな〜。

朝マズメはとりあえず比較的シャローに点在する根を攻めてみました。
しかしまだ11月とはいえ、東北は寒い…。防寒着とグローブは必需品です!

いきなり46†のソイがヒットー!!ものすごい引きに正直ビビりました(-o-;)
ちなみに7m付近の根回りでのヒットでした。
日頃バスの引きに慣れてしまっているせいか、ソイの引きは強烈!!

本日ガイドしてもらった橋本さん。ラグゼのフィールドテスターもやってます。地元の人間だけに、この釣りはめちゃめちゃウマイです!親切なガイドをしていただいて、とても感謝です。

ここで本日のタックルを紹介。ロッド:ラグゼサーミス677 リール:ミリオネアCV-Z103L ライン:BAWOプレミアムプラス14lb
かなり強めのタックルじゃないと、ロックフィッシュのパワーには対応出来ません!
--------

