スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

9月5日の榛名湖

m.c.H.T

先週に引き続き榛名湖に行ってきました。この一週間でけっこう湖の様子が変わっていました。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2017/09/06

まず水温が4度くらい落ちて朝は21度。日が照って22度チョイまで上る感じでした。水色はエリアによって違いますが全体的に少しずつ悪化している感じです。

そして一番の違いはワカサギ釣りが解禁されたこと。ワカサギ釣りのボートがたくさん浮いています。

ワカサギはウィードエリアの3mくらいから6mまでビッシリ居ます。榛名観光前~スロープ沖、マンション前、ゆうすげエリア、沼ノ原エリアの各地に魚探が真っ黒になるほど居ます。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2017/09/06

無風時は6~7mの水面までワカサギが浮いてきて目視可能です。

なおワカサギは短ざおで300~500匹、長竿だと1000匹くらい釣れるらしいです!

さて、本題のブラックバスですが・・・・

どなたか釣り方を教えてください(´・ω・`)

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2017/09/06

なお、曇になると朝夕はかなり寒かったです。Tシャツ一枚では無理。パーカー着てても15時以降は肌寒かったので服装にご注意下さい!

来週もリベンジしてきます!

 

m.c.H.T スタッフ釣行記 2017-09-06 19:50

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.