高梨洋平

高梨洋平のエントリーアーカイブ

高梨洋平の桧原湖情報2017 7月中旬編

高梨洋平

 皆さんこんにちは!桧原湖ガイドの高梨です。7月20日までの桧原湖情報をお届けします。

一旦は急激な減水が進んだ桧原湖ですが、ここ数日の大雨でまた一気に増水!現在は例年よりもだいぶ水位が高い状態です。

高梨洋平の桧原湖レポート

水温は24~26℃台まで上がりました。

前回の更新後、一旦の減水によりバス、ベイト共にディープに落ち始めましたが、その後当歳魚と思われるワカサギが2~3mの割と浅いレンジに広く散った事で再びバスがディープから消えて、シャロー~ミドルが好調でした。

しかしここ数日、ようやくそんな当歳魚と思われるワカサギ達もレンジを下げ始め、本格的にミドル~ディープのシーズンイン!

先日18日はディープのフットボールゲームで半日で31本!そんな爆釣劇も起こりましたよ~(^^)

高梨洋平の桧原湖レポート

水深はわりと広めで5~8m。ベイトもバスも多く居る所から少しだけ外れたバスのみが居る所でよく食いました!

使うフットボールは3/8オンスメインでナカタジグとTGブロー、プロトの重いダイレクションジグ。

トレーラーはユニオンクロー、スタッガーワイド4インチ、ダブルテールグラブ等を使い方によって使い分ける感じですね!

高梨洋平の桧原湖レポート

スモールのフットボールゲームのラインは細めの8ポンドがおススメ!操作もし易いしバイトも増えます。僕はアブソルート8ポンドを使っています!

高梨洋平の桧原湖レポート

また、ウィードがあってフットボールを気持ちよく使えない所は5~7gのスタッガーワイド3.3のキャロ。タックルはフットボールタックルと同じかやや柔らかめのロッド。ラインは同じく8ポンドでOKです!

高梨洋平の桧原湖レポート

フットボールや重めのキャロの出しどころは、バスが広く散っていて、探るにはライトリグでは時間が掛かり過ぎる時。バスが浮いていてボトム付近の小さなルアーへの興味が薄い時。天候が荒れ気味な時等!ライトリグよりも大きなルアーの方が釣れる状況は必ずあるので、皆さんもチャレンジしてみてくださいね!

しかし当然、ライトリグの方が釣れる事も多々あります。最近は水深3mくらいまでならフラッシュストレート4.3のネコリグ、アバカスシャッド2.8のイモチューンネイルリグ。

4m以深なら、アバカスイモチューンのライトキャロ、サンスン等のダウンショットで釣っています。

また、減水で効きにくくなっていたバンク虫系の釣りも、18日までの大雨による増水で大復活!19日はバンクのシャローで多くのバスを確認出来、マメ~楽勝40アップがひたすらバイトラッシュでした!

今はバンクの中でも割と遠浅なバンクでも多くのバスが差して来ていますが、これから再び減水が始まったら、急深なバンクをメインに虫ゲームを楽しんでください!

ルアーは風神スパイダー、活虫がお気に入りです。

最後に・・風や天候次第ではスピナーベイト等巻き物もアリ。また、これからボイルが起こるようになってくると表層I字系やペンシルベイトも面白いですよ~。

高梨洋平による桧原湖バスフィッシングガイドサービス

高梨洋平 桧原湖情報 2017-07-20 14:06

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.