スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

初春の亀山ダムへ

伊勢崎店 樫村

今年初の釣行ブログです。
行ってはいるのですが初野バスが遠い日々を・・・・。

という訳で!
今年初遠征にお客様総勢8名で亀山ダムに行ってきました!

でも、釣行前日に雪があんなに降らなくてもというくらいドカ降りしたせいもあって
皆様不安げ 泣

薄暗いうちからスタート!! 

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/03/04

僕自信初の亀山だったので朝からテンションMAX!!
なんだここ?!そこらじゅうでバス釣れそうじゃん!!
 

もうすでに釣った気分!

今回は折木沢ボートにお世話になりました。ありがとうございました!

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/03/04

こんな切り立った岸壁初めて見ました!
折木沢ボートさんの話ですと、雪が降った影響で岩肌伝って雪解け水が流れ込んでるから
シャローは厳しいだろうね~との事。
しかもディープも釣れてないんだよ~。

お?どこを釣ればいいんだ?中層??

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/03/04

いつもお世話になってます。僕の知ってる限り日本一釣りが好きなラーメン屋さん和の店長
Sさん夫妻も一緒に出船!
 他に某プロのロケも同時に行われていました!
恐らく、近日釣りビジョンで見られることでしょう。
 

という訳で釣り開始

目立つシャローカバーにテキサス、流れ込みにマイキー、ジャークベイトなどを撃って行くも
まったく反応は無く。

唯一、僕のテキサスと同船していただいたIさんのネコに反応のあったストレッチでタコ粘り。

プロショップオオツカ バスフィッシング用品ネット通信販売 ブログ写真 2012/03/04

う~・・・・無!!!!!!!!!!

ベイトフィネスのスモラバで掛けそこね、Iさんもネコリグですっぽ抜けてこの日の魚信は終了・・・

クゥ~かなり難しい展開でした。まさにドM祭り。

唯一この日折木沢さんで釣れたのはジャークベイトとの事。

まだまだ腕が未熟でした。

ただ、これをト゛M釣行をきっかけに燃えてしまったアングラーが若干2名いました(笑)
近い内リベンジですね!Hさん!

次こそは魚の写真を載せられるよう頑張ります!
ご同行いただきました皆様お疲れ様でした!
また宜しくお願いします!!

伊勢崎店 樫村 スタッフ釣行記 2012-03-04 20:10

超軽量ボート用リチウムバッテリーのご案内米国のルアーメーカーELECTRIC エレクトリック チャーリートレーディング.

twitter

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.