真冬の管釣り
昨日TVで久々にm.c.A・Tさんを見かけたm.c.H.Tです。AとTのあいだはドットでなくナカグロが正解のようです。
そんなどーでもいい話はどーでもよく本題です。
冬だけどKeep on bass fishing!という訳で昨日も管釣りへ行って来ました。
ところが・・・
暖かかった前回と打って変わって丸一日真冬の寒さ&風。
水温は脅威の6度!
というわけでシャローのライトリグの釣りは撃沈し3本釣るのがやっとでした。
午後からは心を入れ替え真冬の釣りにシフト。

FLTトランザムが持つ幾つかのメリットのうちの2つを有効活用し、なんとかポロポロ釣ることができました。
ロッドがちょっと硬い&掛かりが浅いで手元のバラシが多かった事が反省点です。次回はグラスロッドで挑戦します。
また、バイトのタイミングとレンジから、他のルアーでも応用できそうで、いろんな妄想中です。

管釣りといえど侮れませんね。真冬は真冬の楽しみがあります。みなさんもKeep on bass fishing!

