季節進行の遅い榛名湖へGo!
先週に引き続き榛名湖へ行ってきました。今回も榛名観光ボートさんから出撃!
そして昼過ぎまで撃沈(泣)
榛名湖は季節進行が遅いのです。平地ではそろそろスポーニングシーズンかもです。富士五湖でも水温は10℃ちょっとで桜が満開です。
でも、榛名湖はまだ桜がつぼみ。水温も7~8℃。関東エリアではかなり遅い季節進行ですね。
なので、早春の釣りをまだ楽しめるわけです→ポジティブシンキング!
関東全域がスポーニングシーズンになっても榛名湖はまだプリスポーンだったり。
そんな季節進行のズレが楽しめる榛名湖。
更に湖の大きさに対してのバスの量は恐らく関東トップクラスではないかと個人的に妄想するほどハイシーズンはたくさんバスが見えます(釣れるかは別として)。
暖かくなるとワームの釣りに敵わない事が多々ありますが、冬~早春はハードルアー有利な事もしばしば。
というわけで今回も午後の雨のタイミングでルドラに2連発でズドン!

週末大会なので、あんまり詳しくは書けません。本当はしゃべりたくてウズウズしてるんですが(笑)
でも、大会当日の予報は「晴れ」。大きい高気圧がドカーンって来るようです。なので、この釣りは無効でしょうorz
私の話はともかく、榛名湖は良い湖です。みなさんも是非!
そしてオオツカオープンに参加される皆様、ちょっと厳しい感じですが、心折らずに楽しみましょう!

